本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

爽やかに!

2020-04-09
先週の土曜日ですが、次男と純平・和志を連れてサイクリングに行って来ました。
渡良瀬川の土手にあるサイクリングコースを東へと進み、川崎橋まで4人で爽やかにサイクリングです。
運動にもなるし、気持ちもいいし、菜の花などの春も感じられる!そしてなにより3つの密がない!
コロナの感染の確率も少ないです。そして土手の下には渡良瀬ゴルフコースがあり、ゴルフをやっている人のティーショットを子どもたちと見ながら打つ人に無言のプレッシャーをかけて来ました。
最初の人は右へ右へと誰かさんみたいに・・・ピッチャーだと「お前の球はメッチャ曲がるな!」って褒め言葉ですが、ゴルフだと真逆です。
ゴルフだと、曲がるは飛ばないは!で、そんな一人目を見て、次の人はしっかりと球を置きに・・・とりあえずみんなで「ナイスショーット!!」って土手の上から言ったら頭を下げて喜んでました。
最近はコロナの話しばっかりでつまらないので、ブログもちょっと再開で面白話しをして行きたいと思います。
とりあえず俺!自転車買っちゃおうかな!

新型コロナ感染拡大防止のため練習休止

2020-04-02
新型コロナウイルス感染症の拡大が続いています。
昭徳館も4月より当面の間、練習を自粛したいと思います。
今週末に行われ予定だった太田での強化練習会は以前に中止を決めたように「本年度中止」です。
また来年度、コロナが落ち着いて気持ちよく強化練習会が出来ることを祈ります。
 

親子柔道大会

2020-03-30
土曜日が小学生最後の練習となるので、毎年恒例の卒業記念親子柔道大会を開催しました。もちろん窓を開けて換気をしながらの大会です。6年間で小さかった子供達が成長した体力と技術をど素人の親にぶつけました。まあなかなか6年生にもなると親子のスキンシップが減って来ると思いますが、柔道着を着るとそんな照れ臭さも関係ありません。親子で抑え込んだり抑え込まれたりと楽しく?練習をやってました。最後に団体戦を行い1-1で大将戦へ!結果 ルクトがとーちゃんから見事に一本勝ちをして2-1で子供達の勝利で幕を閉じました。みんなこれから新たな目標に向かって頑張って行くでしょう!柔道を離れる子はいつでも昭徳館の門下生です。柔道がやりたくなったら気軽に立ち寄って下さい。 保護者も大会や行事にご協力頂き有難うございました。取り敢えず怪我なくて良かったです。今日あたり体が痛いかなぁ?!

謎のT氏

2020-03-27
昨日突然T氏から朝電話がありました。
知る人ぞ知る。謎のT氏です。私的には岡ノ谷道場の阿久津の兄貴みたいなので、阿久津の義理の兄貴と呼んでおきます。
昨日もこのブログを見て私の息子の事や純平の髪型の事で朝から電話越しに大笑いして電話をしてきました。
小学時代の内藤そっくりで大笑いしたよ!って、どんだけ昔の話しを出してくるんだか!以前は、小学校の時に内藤がさぁ~~ガリガリ君をさぁ~~なんて話しをずっとしていました。
その頃の一中の練習は酷かった!
 
VHSのビデオに残っていましたが、ビデオで撮っているのに、阿久津の義理の兄貴が投げ込みで投げた後に「てめぇ~~トンB~~~逃げんじゃね~~もう1回投げさせろ~~」って中学生がカメラの前でケンカです。
投げられるのが嫌で、投げる直前にちょっと右に逃げて膝を曲げたりして投げずらくなるアレです。小学生の低学年がよくやるアレを中学3年生の春でそのレベルでした。
そんなトンB~~ですが、試合となるとディフェンスしないで簡単に投げられるのです!試合終わってからもチームメイトに怒られてました。その投げ込みの反応を試合でやれ!って感じです。
まあ阿久津の義理の兄貴の話は沢山ありますので、また後ほど!
みなさん知る人ぞ知るあの人は「阿久津の義理の兄貴」と覚えておいて下さい!
これなら良いでしょう?!どうだ?阿久津の義理の兄貴!
今頃大笑いしているか?
 

ネグセデスベンツ!

2020-03-26
毎日毎日これです!
朝から晩まできっちりと寝癖が付いてます。固めてんだろうな!多分な!
そんな純平ですが、昨日は自分で朝、水を付けてきましたが、ただただ寝癖に水が付いただけでした!
さあ今日はどんなヘアースタイルで来るか!

今月のビックリドッキリ予定!

1
 高校関東大会
高校関東大会
2
 高校関東大会
高校関東大会
3
4
5
6
7
8
 足柔連総会
足柔連総会
 小学生強化選手選考会(真岡)
小学生強化選手選考会(真岡)
9
 昭徳館BBQ
昭徳館BBQ
 学年別西部予選
学年別西部予選
10
11
12
13
14
15
 インターハイ予選(個人)
インターハイ予選(個人)
16
 誠錬館杯
誠錬館杯
17
18
19
20
21
 中学地区予選
中学地区予選
22
 全米ジュニア ピッツバーグ
全米ジュニア ピッツバーグ
23
 アメリカシニアオープン
アメリカシニアオープン
 全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
24
25
26
27
28
29
 国体予選
国体予選
30
 マルちゃん杯
マルちゃん杯
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
7
5
9
7
TOPへ戻る