本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ダメだこりゃ~~

2019-12-18
ダメだこりゃ~~です。いかりやちょうすけさんのまさしくそれです!
落選です。オリンピックのチケット。
18枚(二次募集は最大18枚まで)申し込んだチケットは全て落選。本当に狭き門です。普通は当たらないな!
たぶんスポンサーが多く持っているのだと思います。CMで何を買って観戦チケットが当たるかも?!なんて言ってますので、半分近くはスポンサーや旅行会社等が持ってるのだと思います。
たぶん・・・だって全然当たらないし、周りの人が当たってるのを聞いたことがない。
 
柔道の団体戦が見たいけどテレビで見るかな?!でも店頭販売もあるらしいけど、すぐに完売になるか柔道は売らないか・・・
外で行うゴルフですら当たらず・・・
まあ逆に全部当たっててもお金の面で厳しいですが・・・まあでも一つくらい当たってても、どうなのオリンピック委員会!
まあでも前回に一つだけは当たったのでそれで東京でのオリンピックの雰囲気を味わってきます!
 
開会式はシドニーオリンピックで見てきたので。そこはスタジアム全体を使ったショーでした。
オリンピック話しを今度します。やはり規模が違いますから!

良い話し

2019-12-16
以前にもしたと思います。10年近く前の話です。
実話です。おばさんから電話か何かあって中学生か高校生。たぶん中学生の柔道っぽいと言う話し。
誰かは定かではありません。
 
話しスタート
夕方だったのかな?織り姫の前に柳原用水(逆川)が流れていますが、そこにおばあさんが1000円を落としてしまいました。
たまたま水がほとんど流れていなく、したの水たまりに入っただけでしたが、1000円札は水たまりに入って止まっていたそうです。
おばあさんは1m60cm近くの川に入ることも出来ず困ったいたら、学生服を着た学生が通りすがりました。
ここでも問題です。
あなただったらどうしますか?
1、見て見ぬふりをして通り過ぎる!
2.川に入ってお金を拾う。
3.お金を拾ってあげてお小遣いを貰う。
4.その他
さあどうしますか?
わざわざ制服でちょっと汚れる可能性もある中で川に入るか!それとも拾ってあげておばあちゃんにお小遣いを渡されてもらうか?!
 
では正解を発表です。
正解は4番のその他です・
その学生はおばあちゃんに声をかけて川に入り1000円札を取ってあげたそうです。
じゃあ2番じゃんと思うかもしれませんがそのあとが鳥肌が立つくらい良い話しです。
1000円札を拾って川から上がってきた学生は自分の財布を出して、(まさか!自分のものにしちゃうのか?!)
自分の綺麗な1000円札をおばあさんに渡して濡れて汚れた1000円札と交換をしたそうです。
濡れているから大丈夫です。自分の綺麗な1000円札を使って下さいと言って立ち去ったらしいです。
これ実話です。
こんな事が出来るかな?!って思います。
 
でも私だって・・・昨日のモスの対応は!
その話はまた明日!実話です。

やって来るのかな?

2019-12-13
しかし暖かいですね!やって来るのかな?スキーシーズン。
昨日と一昨日は朝はちょっと寒かったけど昼間はポカポカです。こんなんで雪降るのか?って感じです。雪が降ってても溶けちゃうんじゃ??
地球温暖化なのか?!それともこの理論は本当か本当かじゃないか信じるのはあなた次第です。
 
その理論とは!以前にも言いましたが地球があえて温めているのか?!それは病気と一緒です。
人間はウイルスが入ると体を悪くします。そのウイルスを退治しようと人間の体を温めて熱に弱いウイルスを退治しようとしているのです。
なので熱が出ることは免疫力なのです。自然治癒力でもあって自分で治そうとしているのです。
それを地球に置き換えると・・・
温暖化なのかも・・・??!!
地球が地球に必要じゃないも?!悪いもの??を排除しようとして自らを温めている!のかも???
そんな理論もあるとか?!無いとか?!
 
まあそんな事より冬になったらスキーがしたい!
夏になったらプールで泳ぎたい。
日本には四季があるので、その四季を楽しみたい
ただそれだけの事です!
今年はスキーの大会はほどほどで大会に出ますが、目標は怪我のないように!毎年毎年怪我でシーズンの半分を整骨院通いをしてますので・・・
雪が降るとワクワクしてきます!車もスタッドレスへとチェンジです!

まだまだだった・・・

2019-12-11
土曜日の大会が終了して日曜日は国体強化女子の練習会に一日宇短附に行ってきました。
仙台大学の南條先生に午前中は練習、午後は講習と良い勉強になりました。
南條先生とは私が高校生の時にこれも国体の合宿で筑波大学に行ったときに大学生で練習をしてもらってました。また私の同級生も新田高校出身でその繋がりもあり、女子の全日本の監督をやってまいたので、本当にこれから強力なアドバイザリングコーチだと思います。
 
女子だけの練習でしたが成年男子も前日より残ってもらい講習をして貰いました。
栃木の成年チームの5人中3名が4月の全日本選抜にでます。そして2人は先日行われたグランドスラム大阪に出場していたと言うレベルの高い国体チームです。
そこに比べると女子は真逆ですのでこれから真剣に強化をしていかないと・・・
練習もまだまだ熱さがありません。少し改善をしていかないと!
 
大会も終わり一息出来るかと思ったら、大会があと一個。ママさん柔道大会がありました。
その話しはまた後で!
他にも大掃除やらもちつきやら、強化練習会やら、白鴎に出稽古に来る高校やら、まだまだ行事はいっぱいでした・・・・
家の大掃除もやらないと
 

今年最後の大会

2019-12-09
今年最後の大会の無心塾杯が終わりました。
例年よりも2週間ほど早い時期とはなりましたが、今年最後の試合。9月から?いや!4月から始まった試合ラッシュもとりあえず終了です。
まあ今年も試合が多かった!大人がこれだけ試合をしたら体がガッタガタです。恐るべし子どもの体力。
それでは結果です。
低学年
1回戦5-0笠間スポーツ少年団
2回戦0-4誠錬館
またもや誠錬官です。体重だけみるとみんな高学年!いや!中学生です。まあでも今後もやっていくんだな!と思いました。いつか勝てるように
高学年
1回戦5-0芯成塾柔道少年団(茨城)たぶん5-0かな?試合を審判で見られず。
2回戦?-?剛柔館藤田道場(青森)ここも先鋒の敦士が勝ってみんな波にのりました。「審判でみられず)
3回戦2-1つくばユナイテッド大将のルクトが寝技で取って逆転勝ち。
準々決勝0-4無心塾Aタイヨウの途中であきらめが見られた試合でした。しっかりと反応を。
 
最後の大会でしたが高学年は先鋒の敦士がポイントを取ってくるので良い流れが出来たと思います。
いつも敦士は応援団が多いと活躍できず、今回はママだけだったのでそれが良かったのかな?!良い試合が出来たと思います。
 
私は審判に入っていましたが、朝の9時30~3時近くまで休むこと無く審判をする羽目になってしまいました。
第2会場は8名の審判がいるはずが、主任はジュリーに着きます。宣言。 副主任は誰か試合があった時に入ります。
残るは6名。その6名の一人が現れず。そして5名の一人は自分の道場の試合があると言うことでいなくなり、帰って来ない。
審判をやりながらその審判員を探していたら、昭徳館とやっていました。
結局ほとんど4人の先生で休み無く審判をやっていました。弁当2つ貰っても良いくらいに仕事したな!
結局中学生の試合も自分の道場の試合も見られず、審判をしに茨城まで行って来ました。
最後の大会、お疲れ様・・・おれ!
 
そして帰りに本当は那珂湊の市場に行きたかったのですが、冷たい雨が降っていて傘を持っていなかったのでとりあえずイエローポートに行って、ちょっと寿司と魚を食べて帰って来ました。

今月のビックリドッキリ予定!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
1
4
4
0
TOPへ戻る