本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

全中 個人戦男子

個人戦男子 結果
今回は5階級で出場しました。軽量級から結果報告です。
50KG
はると。良い背負い投げを持っていますが、技出しが今回も遅く結果的にはそれが仇となり、指導2を受けて負けました。
投げる技があるけど、自分のタイミングでしか入れない。もっと強引に入る技も!
 
66KG
ゆうま。一回戦をしっかりと勝って、二回戦目も攻め続けて相手に指導2が行きそうな最後に、相手に奥を取られて大内を掛けられ、首が決まっていたので反転出来ず一本負け。
次の相手も強いですが、前日の団体戦でも勝っていたので、悪くてもベスト8はあったのに・・・でも投げる技を持ってます!まだまだ強くなる。
 
73KG
とも。初めての個人戦での全国大会。一回戦は見事に一本勝ち。そして二回戦も力の強い相手に足払いで技ありで勝利。3回戦は全小2連覇した宮城の選手。
目標としてた相手までたどり着いたので、思いっきり勝負して一発狙え!と指示しました。技ありくらいだと逆転の一本を取られるので・・・
内股は耐えましたが、大内で一本負け。でも良い勝負出来たと思います。ベスト16(私の全中と同じ結果)
 
90KG
りょうせい。まあ優勝に一番近かったと思います。準々決勝まではあっと言う間の一本勝ちで勝ち上がりました。
相手の大内を警戒していて、大外が来たので返そうと思ってバランスを崩して、次の足が出てきました。
相手はそのまま決勝も一本勝ちで優勝。一つ一つ勉強です。まだまだやることがあって粗削りですが最終目標をしっかりと持って!まだまだ始まったばっかり!
父ちゃんもこれから!これから!って思ってる。
 
90kg超
かいせい。やはり大きい相手に何を掛けるかですね!組み手は本当に上手になったと思いますが、もう少し足技が増えると良いかな?!
ちゃんと崩す足技で!でも小さい体で頑張りました。次の目標をしっかりと持って次につなげるように!
マルちゃんもあります。

全中 個人戦女子

2019-08-26
女子の個人戦です。
一中からは残念ながら岡葉月しか出られず、生で観戦する事が出来ませんでした。今回の姫路の会場は狭く入場規制があったのです。
各県に毎試合日に40枚しかチケットが割り当てられず、そのチケットが無いと観覧席に入場が出来ません。
選手も監督も同様にその40枚の中から割り当てるので、ほとんど親くらいしか中には入れないのです。個人戦ともなると各階級で5枚。
選手に一枚なので、4枚しか貰えず・・・なぜにそんな会場でやるのか???兵庫なら他にもっと立派な会場がいくつでもあるはず!
なのでわざわざ遠くから応援に行っても歩いて10分程のアリーナのパブリックビューイングで観戦でした。
 
葉月は一回戦勝利!二回戦も勝って3回戦でthe重量級って感じの子に巻かれました。
重量級の中では一際小さい感じでした。頑張って食べてやっと70KGを超える感じでしたから・・・
でもその中でベスト16は良かったと思います。まだまだ柔道はこれからです。次のステップを見据えて努力を!

全中 男子団体

2019-08-22
男子団体の結果です。
リーグ戦の1試合目は香長中(高知)との対戦でしたが5-0で勝利。
リーグ戦の2試合目も倉敷南(岡山)と対戦して失点無しの3-0で予選リーグ突破。
決勝トーナメントで近代柔道杯で相模中を破って優勝している地元の望海中との対戦でしたが、前詰めにしてコウタを投入。
前勝負に出ました。先鋒のユウマが攻めましたが、引き分け。トモの所を何としても取らなくては行けませんでしたが、取りきれず引き分け。
中堅の凌生が一本勝ちしてリードしましたが、副将・大将と相手のポイントゲッターに一本負けをして逆転負けでした。
 
やはり全体的に見て団体戦は先鋒から大きいですね!
まあその中で良くやったと思いますが、後もう一歩上がりたかったですね!二年連続敢闘賞でしたが、初のベスト8そしてベスト4に・・・
優勝は栄でしたが、一人一人の役割をしっかりと果たしていたと思います。チーム力ですね!

全国大会団体

2019-08-20
只今帰りの新幹線の中から結果報告です。じ女子団体はリーグ戦1試合目をしっかり勝利、続く2試合目はサニックスで優勝している奈良の五條東中、ゆずきも自分から攻めていきましたが、中盤で投げられて敗退。ゆいも自分から攻めたかった!抑え込まれって一本負け、葉月の相手も足技が上手く技有りを取られて、結局0ー3で敗退。そのチームが見事優勝でした。
 
 

一中OB・OG会

2019-08-13
一中も多くのOB・OGが卒業して行きましたが、昨年よりOB・OGが集合して練習したからの飲み会が開催されるようになりました。
昨年のそのOB会でめでたくゴールインとなり今月子どもが生まれる卒業生も・・・夫婦で練習に参加しました。
まあそれぞれの場所でしっかりと仕事をしています。
栗田悠人を筆頭にみんな柔道が好きですね!こうだいは大人になってもいじられキャラですが・・・
楽しい一時を過ごせました。

今月のビックリドッキリ予定!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
1
4
4
0
TOPへ戻る