本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

裏切らない!

2021-02-10
これまで使った中で最も最適で長く使ってる(使える)ボールペンです。
ディズニーランドのボールペンが私の中でベストのボールペン。
ボールペンであるあるが使おうとするとインクがかすれたり出てこない。
まだまだインクが半分以上残っているのに出てこないボールペンが多いです。
筆箱の中やペン立ての中のボールペンを取って電話しながらメモを取ろうしても「ちょっと待って下さい!」と相手に伝えてボールペンを取って書こうとしても全然色が出ない。
何本も何本も試すがこれもダメ、あれもダメって事が多いのです。

しかしこのボールペンは裏切らない!いつでもどこでもしっかりと色が出ます。
そしてちょっと良いボールペンになると親指と人差し指で持つところが高級すぎてツルツル滑って書きづらいのが多いのです。
そこを行くとこのボールペンはもともとがちょっと太めに出来ていて持つ部分はゴムになっているのです。
そして文字の太さも私にとっては最適なのです。

もう何年も使っていますが裏切らない!
安定のインクの出です!
このボールペンのインクが無くなったらどうしよう?!と考えて新しいディズニーのボールペンをネットで頼んじゃいました!
5本入りなので一本に3年使っても大丈夫だから後15年は裏切られないな!安心~~

試験に出る日本史 おまけ

2021-02-09
おまけの語呂です。
・弥生さんは板好き 早見さんは服多かぁ
説明 
弥生さんと言う女の人がいて、その弥生さんは板前が好きなんだと! そして早見さん(もちろん早見優さんでしょうね!)は芸能人なので服が多いなぁ~~(博多弁で服おおかぁ~)
説明の説明
弥生文化の主な遺跡場所で板付遺跡。そこの特徴としては早い時から水田がみられたのです。in福岡
って説明が語呂の中にピタッとハマっているわけですね。
もう一度ご唱和下さい。「弥生さんは板好き 早見さんは服おおかぁ~」

・弥生さん静かにトロ食い健さんは水だ
説明
弥生さんは静かにトロを食べています。しかし「私は不器用ですから!」でお馴染みの高倉健さんは水を飲んでいる。
ハイ!説明の説明
弥生文化の場所として静岡の登呂遺跡を指しています。そこの特徴としては最大の水田が発見された。と
弥生さんー弥生文化 静かに=静岡 トロ=登呂遺跡 健さん=高床倉庫 水だ=最大の水田
もう一度ご唱和下さい。「弥生さんは静かにトロ食い健さんは水だ」

健さんで高倉倉庫を連想しなければならない・・・
高い床のくらだから高倉健で語呂でてくるのが健さんだけ。

そんな試験に出る日本史のおまけの語呂でした。
全部大泉洋さんが考えた語呂です。洋ちゃんやりよる!



試験に出る日本史

2021-02-08
先週の答え
問題: 大盛り貝っつーか 東京ばな奈だジョ
答え
大森貝塚(東京都)しょっぱな 縄文

かなり無理はありますが・・・
次!
今回は訳を先に書きますよ!
そしてから語呂を読んで下さい。
訳 たいへん珍しい遺跡が発見された。「亀」の形をした「土偶」のようなものが多数出土したのである。
この地方では、古来「亀」を神聖なものとして崇めていたのだろう。古墳には、とにかく「亀土偶」が大盛である。
福岡の団体も、そりゃ驚いた!
横でトレーニングしていた矢吹ジョーも驚いた。

はい!ここでストーリーを頭に描きながら語呂を聞いて下さい。
「大盛りの 亀が多か遺跡に ジョーもドキッ」
「おおもりの かめがおおかいせきに ジョーもドキッ」
青森 亀ヶ岡遺跡 縄文土器
最も発達した技巧の縄文土器が発見された。

あくまでも受験生の為のコーナーです。
案ずるな受験生です。ラストスパート頑張れ~~
って本気の受験生はこのブログ読んでないから!

案ずるな受験生!

2021-02-05
昨日の続き歴史を語呂で覚えよう!by大泉洋
受験生は試験前のラストスパートです。そこに手助けをしようじゃないか!と言うことですよ!
20年近く前の水曜どうでしょうからの受験生の為の日本史編。
今日も行きますよ~~
 
縄文文化につながる語呂です。
縄文文化は大盛りで覚えよう!の法則
三内丸山遺跡(青森)

縄文文化で最大の集落が発見された。

・大盛りを3つください3ないジョ
(大盛り=青森・最大 3ない=三内丸山遺跡 ジョ=縄文)
訳 ラーメン屋に3人の男がやって来た。「大盛りを3つくださ~~い」閉店間際の店主は、3人分のラーメンが残っていないので「3つもないジョ」となった。

ここで問題
次の語呂は何について覚える為の語呂なのか考えなさい。
「大盛り貝っつーか 東京ばな奈だジョ」

ヒント:ジョはもう分りますね!縄文を指しています。

答えは来週!

洋ちゃん  オ!モロ~イ

2021-02-04
いや~~洋ちゃん面白いですね!大泉洋です。
昨年の大晦日の紅白白組のキャプテン?だったのかな?舞台の裏側みたいのをNHKでやってましたが、面白いですね!
それを見てたら久しぶりに「水曜どうでしょう」のDVDが見たくなって、「試験に出る日本史編」
のやつを見ました。
題材は織田信長で清洲城から始まり現場に行って歴史を辿る。清洲城から桶狭間、そして最後は本能寺をやって最後にテストをする。
10問テストで1問でも間違えると「案ずるな受験生、私がお参りしてくるので受験は大丈夫だ!」と言いつつ四国88カ所のお遍路の旅へとそもまま出かかると言う内容。

大泉洋が先生で(本当に社会科の教員免許を持っている)実に面白くそして茶番劇を入れながら説明なのです。
そして語呂に合わせて歴史を覚えるコーナーがまた面白い!
例えば
「群馬くん イワシ食い過ぎ 船頭気分か?」
(ぐんまくん イワシくいすぎ せんどうきぶんか?)
これは凄い覚え方です。
無駄な語句を一切使わず、発音の違いだけで、重要語句が全て網羅されている。
内容は
「群馬県 岩宿遺跡 先土器文化」
(ぐんまけん いわじゅくいせき せんどきぶんか?)

洋ちゃんおもろいでしょう?
これを20年前に一生懸命やっていたのです。
今ではNHKの大河ドラマにも出て紅白のキャプテンまで務める男になるとは誰も思ってもいなかったと思います。
ただただ面白い人でした。でも何をやらせても面白かった。
大滝秀治のまねだったり。関西人のまねだったりと。

他にも高校受験生の為に色々と洋ちゃんが考えた語呂があるので明日も紹介したいと思います。
乞うご期待!

今月のビックリドッキリ予定!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
3
6
8
9
TOPへ戻る