本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

卒業生 小学生

2019-03-20
小学生の卒業生紹介です。
まずは
内藤さくら
姪っ子ですが、柔道が嫌いです!スキあらば練習を休みたい!試合に出たくない。
まあ親と一緒で大して無いプライドが勝ってに高いのだと思います。だから負けるのが嫌で、だからと言って一生懸命やるわけではない。でも本当は運動神経も間違いなく弟よりは良いはずです。中学行ったら一中なのにテニスかバスケだそうです。
後藤ゆいが必死に勧誘活動をしていますが・・・
 
加藤ゆい
まあ小さいですが、運動神経は良いですが気持ちが弱い。相手の方が強そうだと試合前から決めつけてしまって自分の柔道を発揮出来ません。背負い投げや寝技のタイミングは良いのですが・・・これから力も付けて頑張ってくれると思います。目指せ全国大会。人一番小さいので努力もしないと!でも持っているものはあります。
 
新井ともみ
智実は練習を休みがちでしたが、まあ親が連れて来なかったせいかな????
最後の最後で自分から一中に行きたいと言ったそうです。普段無口の智実が言ったのだから相当な覚悟で相当な自分の意志で勇気を出して親に伝えたのだと思います。体は人一倍大きいですが心が優しい!これからは下半身を先ずは鍛えて一中の練習について行けるように!三年後が楽しみの一人です。
 
最後
川上はな
まあよく頑張りました。柔道が大好きです。試合も気持ちでするタイプで、相手がどこにいようが構いません。
自分の柔道をするだけです。得意技の「必殺寄りかかり」も何度か相手を投げる事に成功しました。相手が優しいとかかります。なぜかを説明しよう!ハナが技を掛けます。とても程遠いのでハナが転びそうになり相手に寄りかかります。そこで優しい相手は支えてあげようとするのです。それでも重みで寄りかかって来るので最後は助けられなくなり転んでしまってその上にハナが乗っているのでポイントになる仕組み。まあ練習から気持ちも出てたし、試合でチームメイトが負けてちょっとして笑っていると激怒してました。なんでチームが負けたのに笑ってられるんだ!って
 
6年生卒業おめでとう!
 
 

全小予選

2019-03-18
昨日は全小予選が県武道館でありました。配列は新5、5、6、6、6年ですが、新5年生がいない昭徳館としては学年落ちの4、4、6、6、6で戦って来ました。ここのところ新6年生が力を付けて来たので新4年生の分を取り消せるように考えて練習して来ました。
初戦は国分寺柔道会に3-2で勝ち2回戦は青木武道館に3-2で勝ち。準決勝進出をかけた3回戦の野木戦はやはり先鋒、次鋒と一本負け、続く空陽がしっかり一本勝ちルクトが強化した寝技で抑え込んで一本勝ちで同点、大将戦でメイが返して一本勝ちで逆転勝利。準決勝も先鋒、次鋒と一本負けして新6年生にはここからは団体戦の事は考えず自分の勝負をしなさいと言うと空陽が一本勝ち、ルクトも攻めに攻めて抑え込みを何度か逃しましたが、技あり取ってしっかりと勝ちました。メイもちょっといい所が有りましたが力の差があり負け。2-3で準決勝敗退。まあ3位でしたが新6年生が練習の成果を出してくれました。課題がまだまだありますが、そこを練習で鍛えて行きたいと思います。やれば出来る!まあ小学生は大まかでいいかなぁ?!教えすぎない程度で。楽しく強くそして礼儀正しくです。優勝した未来塾そして帝京の柔道には色々と勉強になります。良いところは吸収して!しかしうちは引き分けが出来ないな〜〜全試合3-2の勝つか負けるかです。しぶとい柔道が、、、
 
 
 

小学校卒業式

2019-03-15
今日は足利市内の小学校の卒業式です。
群馬はまだなのかな?
卒業生の6年生の紹介をしたいと思います。
時間がないので今日は男子だけかな??
 
瀬川皓星
こうせいは群馬から道場まで通ってます。お母さんが道場出身と一中柔道部と言うこともあり最初はお母さんの希望で柔道を習わさせたと思います。4年生までのこうせいは本当に試合に出ても簡単に負けてしまい、柔道が面白くなかったと思います。
多分、練習に行く前は「行きたくない!」とか言ってたと思います。でもほとんど皓星は練習を休まなかった!そこは親が努力したと思います。そして6年生になる頃にはメキメキと強くなっていて栃木県の練成大会団体で3位に入る貢献をしてくれました。あの皓星スペシャルのスーパー支えを身に着けてからだな!でも本当に頑張りました!中学に行ってもたまには道場に顔をだしてもらいたいです。最後の大会が待ってます!
 
篤 見悟
見悟もなかなか不器用な男ですが、本当に努力しました。少しづつ前に進んでいます。負けると悔しくて涙が出ますが練習は手を抜かず頑張っています。坊主になるのが嫌で一中に入るのを悩んでいましたが、一中で柔道を続けてくれるのでこれからも楽しみです。見悟の本当の趣味はプロレスなのでいつの日かプロレス技を相手にかけそうな日が来るかも???
反則しなければオッケー!ですけど・・・親子共々熱心です。
 
川岸伊吹
低学年の頃はすぐに怒ってヘソを曲げる所がいつもありましたが、最近???自覚が出てきて練習も一生懸命にやってます。
体が大きいですが、まわりのお母さん方に聞くと「心は乙女」だそうです。似合わねぇ~~~~
昨年の全小予選では後一歩のところまで来た感じがありますが、まだまだ体力不足。自分の体重と体力が伴ってません。
何をするにも早くを心がけて、早く起きる!とか高速で歯磨きをするとか、一中でしごかれて痩せちゃうかも???
それはないな!でも分からない・・・・でもこれから本当に楽しみです。
 
男子3名ですがよく頑張りました!卒業おめでとう!
皓星はまだなのかな??

大会

2019-03-13
さあ大会が続いて行きます。
先ずは今週の日曜日は全小の県予選です。
3年生の頑張りが見たいですが、昨日の練習を見ている限りではまだまだ、、、まだですね!
もっと勇気を出して!逃げているだけでは負けるのを待っているだけです。返されても良いから勝負!
5年生も引き分けでは昭徳館は負けです。
 
その次の週は小学生は邑楽町の大会、小学6年生は小学生時代最後の大会となります。
元気よく一つでも多く勝てるように!個人戦ですが一致団結です。
中学生は近代柔道杯が上尾であります。
レギレーション的には一中向きですので、どこまで全国で勝負できるか!
 
その後、26日には母校の東海大で中学生の第一回となる松前杯があります。
どんな試合になるか分かりませんが、強豪ひしめく大会となると思います。
 
そして31日はスキーバスを予定しています。
申し込みは昨日まででしたが、まだ申し込みを受け付けますので早めに持って来て下さい。
いやー年度末で忙しいのに色々あって忙しい~~~!
他にも用事が・・・

東日本大震災

2019-03-12
昨日は東日本大震災から8年目で黙とうを捧げました。
多くの犠牲者が出た地震と津波。
今でもあの時の事は鮮明に覚えています。強く長い揺れが来て、???これから本震が来たらどんだけデカいんだ!と思った瞬間にドン!と来たのです。慌てて子供達を園舎から出して避難をさせました。園庭にいてもその後にまだ余震が続いて子供たちは怖がっていたことを今でも覚えています。
 
そして少し時間が経ってテレビをつけて情報を確認していたら、各地で津波に飲み込まれていく街並みが映し出されていました。足利の方でも家の壁が崩れたり屋根瓦が落ちたりと色々と被害はありましたが、東北と比べると天と地の差です。
中学生が街が停電になってしまい家に帰れなかったりと色々ありました。
 
地震と津波の体験した事を、東北の人が言ってましたが子供達に伝えていかなければいけないと思います。
以前北海道でも津波にあった人で、先祖から言い伝えられていたことで、地震の後は大きな波が来るから山へ逃げろと言われていたららしく、その人は地震の後に北海道で起きた地震の時はすぐに逃げたそうです。
 
足利は海から遠いですが、何かの時に海の近くにいたら地震の後はホッとするのではなく高台に逃げる事を頭に入れて置かなければです。地震はいつ起きるか分かりませんから。

今月のビックリドッキリ予定!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
1
8
6
1
TOPへ戻る