本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

昼めし旅

2024-04-16
昨日のテレ東の「昼めし旅」にて、内藤家の紹介が放送されましたが、私はまだ見てません。
まあ放送後に色々な人からツッコまれてますが・・・
そんな事より!

今月の自転車爆買い!です。
まあ次男は中学に上がったので中学生が乗るようなママチャリ的な自転車が買いたいと!
おう!良いじゃないか!と
そしたら祝いだ!買ってやると!とじいちゃんが!

そしたら長男が大学の近くのコンビニに一晩おいたら店長に撤去されたと!
まあアマゾンで買ったクロスバイクも古くなってたからしょうがない!と!
新しいの買ってやると!折りたたみ式の自転車を購入。
そうなると俺も自転車欲しいぞ!と
最近ラントレで長時間走れないのでこれからは自転車トレーニングですがすがしく風を切るぞ!と

色々悩んで友達にもオススメ聞いて、結局ビアンキの定番の色は外してクリーム色のクロスバイクを購入しました。
さあダイエットの再スタートの起爆剤に持って来いだ!と
トレーニングして今月末の高段者大会に向けて持久力アップです!

強化練習会

2024-04-15
土曜日・日曜日と強化練習会を開催致しました。
土曜日の午後は1時間程度練習試合&乱取り
日曜日は午前中練習試合
午後はみっちり乱取り。

500名を超える小学生・中学生に集まって頂き会場は狭かったですが良い練習会が出来ました。
各道場・中学の先生方ありがとうございました。

本来なら大きな会場でと思いましたが、改修工事で使用が出来なく足利市の武道館での開催となりました。
また来年も開催予定なのでご参加下さいますようお願い申し上げます。

ママさんなんちゃって柔道教室

2024-04-12
昨日は「ママさんによるママさんの為の目的は一つ!ダイエット!!」柔道教室を開催しました。
多くのママさんに参加してもらい熱気あふれる柔道教室が出来ました。

内容としては準備体操・かる~~い受け身の練習・子供たちと一緒にダイエットサーキットトレーニング。そしてなんちゃって寝技の練習。
約50分とまあまあの汗をかいてもらいました。

本日の体の様子はわかりませんが、みんないい汗かいてちょっと一杯やっちゃったかな?!
子どもと寝技もやって楽しく汗がかけたと思います。

毎月第二第四の木曜日で開催しますので次回も参加をお願いします。
なぜ土曜日じゃないのか?!どうして木曜日にしたかはちゃんと私は考えているんです!!
トレーニングやって次の日に筋肉痛が来る人はまだ若い証拠!
ほとんどが次の日は「あれ??大丈夫だな!」なんて思ってた次の日(二日後)にやってくるのです。

って事は木曜日練習して金曜日は何もなしで仕事が出来て土曜日・日曜日に筋肉痛。
月曜日から復活して仕事が出来る!って計算なんです。
土曜日にやったら月曜日から筋肉痛全盛期になる恐れが・・・

でも子供たちも親と一緒で楽しそうでした。
パパさんも参加可能です!

養命酒の男!!

2024-04-11
サンフランシスコから久しぶりにジョーディーが家族を連れてやって来ました。
サンノゼの大学の時の柔道部で出身はオレゴン。
まあ気さくで良いやつです。いつも笑ってる感じですね!

足利に来るのは3回目かな?!今回は初めて家族を連れてやって来ました。
なぜ養命酒男なのか!一番最初に来たときに道場で練習をやって、その頃はまだ隆史とか吉田とか直樹が練習終わって常念寺でご飯を食べてた時代です。

みんなで集まってお酒を買ってみんなで飲んでいました。私は早々に帰ったと思いますが、前田さん中心に飲みに飲んで買ってきたお酒を飲み干して、それでも足りなくて常念寺にあった養命酒をみんなで空けた伝説の飲み会でした。
まあ次の日はみんな変な顔色でした。養命酒が体に良いのはちょこっと飲むからです!
まるまる一本みんなで空けちゃダメでしょう!

ジョーディーの話しはまた後で。
一中の朝練に行って来ます!

入学式

2024-04-10
昨日は一中の入学式がありました。
一中の柔道部に入るメンバーです。
男子12名女子2名の総勢14名です。
これからどんな3年間を過ごして行くのか楽しみです。

そして3年後にどれだけ成長しているか親としても楽しみですね!
色々ともめたりもすると思いますが、仲間を大切にして健康に元気に育っていってもらいたいです。
自分の目標に向かって頑張れ!!
最初12345

今月のビックリドッキリ予定!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
4
9
1
4
6
TOPへ戻る