本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

親子柔道対決 2

2024-04-04
親子柔道対決ですが、最初は卒業生チーム対ママさんチーム。
6年生ともなると小さいですが力が付いてきてママさんを振る舞わす姿も・・・
洵稀は昨年負けたリベンジに燃えて今年も美沙に挑戦。
その美沙もコレに賭けてたのか知らないがダイエットを見事に成功して体は軽快に動きます。
以前は長縄を飛ばせたら一回一回地球の重力に負けて久が曲がっていきましたが、今はそんな美沙ではありませんでした。
洵稀もここの所強くなってきたので簡単に投げるかな?!と思いましたが、美沙の仕上がりが凄かった!
洵稀が大内に来たところをしっかりと返してもう少しで技ありでしたが、さすが中学生です。
体を反転させて前受け身!良い試合でした。

今年のママさんチームは5人中柔道経験者が3名!
その他にも・・・鬼強よのめんばーでした。
場外乱闘にもならなく終わりました。

ママさんチームとの試合が終わったら今度はお父さんチームの出番です。
私も弘と対戦してしっかりと2回投げて一本勝ち。わざと負けても後で何を言われると分らないのでしっかりと身の程を分らせました。それでも子ども達の成長を体で感じた一瞬だったと思います。
この子ども達がいつ私たちを追い抜いていくのかが楽しみです!
まだまだ負ける気がしませんが・・・

そして第3試合目は兄弟対決。
久しぶりの夏未。ゆってぃー。智。が参戦して大幅に時間をオーバーして終了しました。

親子柔道対決1

2024-04-03
先週の土曜日ですが6年生最後の練習となった為、恒例となっている親子柔道対決を開催しました。
この親子柔道対決は現在大学新3年生にあたる学年の親の小林とっちが小学生の卒業記念に息子と柔道で勝負させろ!って言い出したのがきっかけです。

保護者も柔道着を着て貰い道場の練習に参加。
体操や腹筋・サイドジャンプ等をやってもらい普段子ども達がやって来た事を体験してもらう。
そして小学6年生最後の監督仕事としての私の作戦としては、後半に行う柔道対決の前までに保護者の体力を奪っておく!
裏工作をしっかりと練ってあるのです。

最初に寝技の袈裟固めでの攻防を行い。小学6年生~中学高校にもなると思秋期ですから親とふれあうことが少なくなると思います。でも柔道なら自然にふれあう事が出来る。これも柔道の良いところだと思います。
保護者は自分の子どもがこんなに力が強くたくましくなった事を感じる瞬間だと思います。
子どもも親の力の強さを改めて感じると思います。
本気の攻防で親の体力をそぎ落とす!!

それから打込みに突入です。
子どもが親に大外刈りの入り方のレクチャーをして楽しく練習が出来たと思います。
そして本番の試合です。
その模様はまた明日!

明日の練習は武道館です。

地獄の旅 最終章

2024-04-01
あの九州の旅の最終章です。
大荒れの天気の為、飛行機が5時間遅れで到着。夜の10時羽田に着いて足利に帰れるのか?!
結果から言うとその3時間後には私は家のベットに居たのです。
そう帰れたんですね!
まあ皆さんでは帰れない!と思います。ギブアップすると思います。現に私も諦めかけました。
ではどうやって帰ったかを説明しましょう!

羽田から電車で帰るとなると最終が21時台って事は電車では無理!と考え
高速バスで羽田から足利市は?と思いましたが羽田から足利市の路線はなくなっている。
ではバスタ新宿からは?!と閃きました!
あるんです。23時10分発の最終で24:38着佐野新都心が!!
でも調べたら電車で羽田空港から新宿までは到着が23:14分くらいでギリアウト!

ではどうしたかと言うと22:30初の羽田空港ー新宿東急百貨店前着23:03があったのです!
新宿に着いて約7分で東急からバスタまで行ってチケットを買ってバス乗り場までを7分。
途中で道が渋滞していたらアウトの状況!賭けました!
急いで羽田のバスのチケットを買って乗り場まで走ってギリギリセーフ!
羽田から新宿は高速に乗って夜なのでスムーズに!逆に23時丁度に到着!バスを一番に急いで降りて前もって東急が何処でバスタがどこかは調べてあったので新宿南口を目指して走りました!

バスタ新宿の中は若者でごった返す中、誰よりも颯爽と走り抜けてチケットを買いましたが乗り場が分らない!
出発まで残り2分で近くの係に聞いたら「後ろの掲示板見て下さい!」って・・・
乗り場を確認して23:02に乗り場に到着してなんとか佐野まで帰ってきて迎えに来て貰ってバス旅終了。

行きから帰りまで忙しい旅となりました。
なんとか帰れたのもテレ東のバス旅を見てたからだな!俺はたいしたもんだ!と再認識しました。
次はラグジュアリーなゆったりとして大人の旅をしたいな!

卒業生

2024-03-29
明日は6年生が小学の部最後の練習になります。
この代は本当にみんなちっちゃくて運動能力はみんな良い物持ってますが、なにせ小さい。

皇羽
途中から柔道を始めて頑張りました。段々と自分の得意技が出来てきて試合でも勝てるようになって来ました。
昭徳館で一番優しいかな?!しっかりと周りを気遣えるこうはです。出来れば柔道を部活じゃなくても続けて黒帯を取って貰いたいですね!

和志
常にマルコメで頑張りました。小学生最後の邑楽の大会は中学生になって得意になってきそうな技を掛けてたのでその辺を中学で磨くように!勝ちたい気持ちをもっと出しましょう!母ちゃんは出てるけど・・・

遼雅
まあ小さい。昭徳館の6年生はみんな小さいですがその中でも小さい。でもセンスはあります。相手が前に出てきたときの潜り込む背負いは母ちゃん譲りです。教えた訳じゃないけど似るんだな!中学では野球を頑張るそうですが、いつでも道場に遊びに来るように!

龍平
弱い相手には豪華に!強い相手にはダイナミックに受け身を取る男です。もっと自信を持って試合をすれば私の話しも聞けると思うんだけど!あれだけ右から!って言ってるのに左から持つ選手もいません。まずは自分で限界を決めないこと!

うちの次男です。大変でした。最後に大けがをして試合に出られず泣いてましたが、柔道のやる気は人3倍くらいあります。
大きな目標を持って謙虚に努力すること!必ず壁にぶつかります。その時に色々な人が助けてくれるような行動を常に!

6年以上通った子ども達です。元気があって6年生がいなくなると心配な後輩達ですが、そのくらい元気でした。
人が自分の周りに寄ってくるような人になって下さい。
柔道をやっている人で私が知っている人は強くなればなるほど人に優しくなってます。
そんな強くて優しい人になって下さい。

6年生卒業おめでとう!!

明日は最後の練習で親子柔道対決です!
みなさん乞うご期待!

どこにいるか分るかな??

2024-03-28
しょうちゃんです。
説明しましょう!
奥中聖太くんです。スキーの奥中さんの孫で奥中くんの長男。
そんでもって昭徳館的にはみゆきの息子で前田さんと言うか小野寺先生の姪っ子の息子。となります。

そんなしょうちゃんが学童でかくれんぼをしてる様子です。
素晴らしいですね!分りますか?自分のパーカーの色と草の色を考慮してのカモフラージュしての草の中に横たわる・・・
しかも螺旋階段の下ですから見つけづらい・・・もう同化してます。

最近は柔道もオラオラ大作戦で頑張っています!
楽しみな一人です。

本日は足利市の武道館で合同練習会です。

今月のビックリドッキリ予定!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
4
9
3
2
8
TOPへ戻る