本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今週は!

2018-11-07
今週の日曜日は太田の大会があります。
一昨年は良いメンバーが揃っていたので出場したかったのですが、大会自体が出来ず、昨年はリョウタ一本勝ちや理恵の兄に続いての抜群賞!などでした。
今年からは高学年の勝ち抜きがなくなってしまってすご~~く残念です。
小学生の大会で勝ち抜きがあるのはこの大会だけだったので、普段と違う感じで良かったのですが・・・
高学年・低学年共に点取り。
果たしてどうなるか?!

団体戦

2018-11-06
県の団体戦の配列は、男女、体重、学年関係なく監督が自由に場所を選んでいい大会です。
毎年色々と考えて年によっては選手に決めさせたり、くじ引きをしたりですが、最近は私が決めています。
7.8年前は選手がインフルエンザになり3人のみ(しかも5年生3人)で出場でしたが、配列がドンピシャ!全部の試合を3-2で勝ち上がり、決勝へ進出。
決勝は岩舟(彪雅が6年生)と対決、対決前に故渡辺先生に「3人で勝てると思うな!」って冗談気味に言われました。
まあ決勝で負けましたが、楽しかったのを覚えています。
 
今年の大会は一回戦から激戦でした。まあどっちが勝ってもおかしくない試合ばっかり。
一回戦
昭徳館3-2野木
まあ取ったり取られたりの試合です。引き分けが出来ない。
でも6年生の気持ちがこもった試合でした。
2回戦
昭徳館3-2岡ノ谷道場
これも取ったり取られたり、六年生が負けたりしましたが、よく技をかけました。
3回戦
昭徳館4-1植木道場
まあ足利対決2連戦でいつもやっている子供同士です。
準決勝
昭徳館1-2石橋
先鋒伊吹が一本勝ち
次鋒皓星が技ありを取ってて最後に抑え込まれて逆転負け。(ここがもったいなかった!)
中堅花菜がお互いに攻め合い??引き分け
副将結が大きい子に最初は弱気な顔で登場してなんとか気持ちを入れなおして引き分け。
大将見悟が取りに行かせて最後に相手の背負いに乗ってしまい技あり負け。
代表戦だと厳しそうだったので、見悟に勝負に行かせましたが、負けました。
配列的にも決勝も勝負出来たと思ったので、準決勝での敗退は痛かったです。
まあでも弱かったこの代です。よく頑張りました。
来年も良い試合が出来るように練習です。
 

錬成大会

2018-11-05
午後は土曜日に県の錬成大会がありました。午前中は8人制の個人トーナメント。学年、体重、配置自由の団体戦
個人戦は決勝で負けてしまった子が多く残念でした。
午後の団体戦は残念ながら決勝まで上がれるチャンスがありましたが、リードを守るきれず3位。でも6年生みんなよく攻めました。詳細はあとで!
 
 

試合ラッシュ

2018-11-02
試合ラッシュで試合の報告が追いつきません。
日曜日に自称【世界最小の狭さ】の大会の唐澤山神社秋季奉納柔道大会がありました。
まあ山小屋ですね!
道場から2チーム出場してAチームが準優勝でした。でも決勝のスコアを見ると・・・
私は大人の大会の県民スポーツ大会の足利の監督で唐澤には行けませんでした。
個人戦では伊吹が優勝したとの報告。
まあお互いに切磋琢磨して頑張ってもらいたいです。
明日は県の練成大会。大型バスで行きますので遅刻をしないように!
6時45分出発です。

市民選手権大会

2018-10-31
21日足利市の市民選手権大会が開催されました。
幼児の部から中学・高校・一般の5段以上の部までと多くの選手が参加しました。
昭徳館の入賞者は
幼児
優勝 高並大地
1年
優勝 内藤 弘
3位 高橋龍平
2年生
3位 飯村朱那
5年生
3位 川島瑠久杜
6年生
優勝 川岸伊吹
準優勝瀬川皓星
3位 川上花菜
でした。もうしこし低学年を鍛えないと!
6年生は頑張りました。特に皓星が決勝まで進んだのは立派です。
あんなにヒョロヒョロで負けてばっかりだった皓星が!
2年生3年生もまだまだこれからです!
 
写真は社会人になって市民選を優勝して母校の先生の「高校生集合~~!」の声に反応して集合してしまい、一番まじめに先生の話を聞いている昭徳館出身の栗田悠人です。(もう関係ないから!)

今月のビックリドッキリ予定!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
0
2
9
6
TOPへ戻る