本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

西部予選

2017-05-10

全小予選(西部支部)

2017-05-09
先週の土曜日に行われた全小予選(西部)結果と講評。
5年軽量女子
準優勝 結
決勝の柔道では絶対に勝てません。手を離してかけるとか相手に背中を向けるとかでは絶対に勝てません。
しっかりした技を県大会ではかけられるように!
 
ダブルさくら 1回戦負け
こみさく・・・先に技をかけたかったですね!練習も休まず頑張ってます。次回に期待。
ないさく・・・先ずは練習を休まないように!投げる力は持ってます。
 
5年女子重量
準優勝 花菜
今回は下がることなく技をかけ続けた結果だと思いますが、まだまだ技が遠いのでしっかりと踏み込んで技を出しましょう!
 
3位 智実
頭が下がってるから腰が引けて技が遠いので、足が全然かからなかった。もっと姿勢とスピードを良くしましょう!
 
5年男子軽量
3位 皓星
準決勝は途中まで完全に勝っていましたが、最後の執念が・・・県大会に出られたな!
4位 見悟
見悟も準決勝は残り20秒位まで技ありで勝っていて、そこまでも攻めていて良い試合でしたが、最後に取られてしまいました。最近の練習のがんばりが出ましたが最後は残念。
 
5年男子重量
準優勝 伊吹
まあまだまだですね。全ての面で動きを速くしないと相手には勝てません。
生活面でも動きを速く!
 
6年生は明日! 
 

高段者大会

2017-05-05
高段者大会の結果は私は一本背負いで有効を取ってそのまま抑え込みで一本勝ちでした。
ひろずみ先生は組み勝ちましたが、いつも通りの引き分け。試合が下手なのです、完全に組み勝ってしまうと相手は完全防御に入るのです。
大人の大会ですから、そうそう指導は出ません。
多少は相手にも柔道をさせないとなかなか技には入れないのです。

高段者大会の次の日は全日本が有りましたが、中学生は常盤杯に出場、女子は個人戦で男子は団体戦でした。あまり良い結果がでず、課題が多く残った大会でした。そして30日は栃木国体に向けて朝飛先生をお招きしての強化練習会。

さすがに教え方が上手だと思いました。色々と真似をして行きたいとおもいます。

試合ラッシュ

2017-05-02
ゴールデンウィーク中盤?!
もうすでにビッグイベントが3つ終わりました。
先週の金曜日に全国高段者大会に出てきました。
これは5段以上を持っている人が昇段の為に必要となるポイントを取るために?出てくる大会で、一年に一回のワンマッチ大会です。
 
講道館で行われ朝から夕方近くまで行われます。
5段から始まり6段7段へと試合が続きます。
多くの後輩や同級生・先輩・そして各有名校の先生方など多数の人が出ています。
そして講道館でやりますので、講道館ルールなのです。
もちろん!足取りもオッケー!すくい投げや朽ち木倒しも勿論豪快に使って良いのです。
 
でもルールで忘れていることがいっぱい。
例えば、「教育的指導」最初は指導ではなくて教育的指導(声は出さない)
他にも寝技で身体半分が出た場合は待て!くにひろ先生が見事に相手を返して押さえ込みましたが、審判は当たり前のように「待て!」そうです。身体が半分回した時に出てました。
後は場外に出ると「注意」って事は注意=有効ですので、負けちゃうわけです。
 
そしてゼッケンもいらないのでほとんどの人はゼッケンを付けて来ません。
なぜかと言うと、講道館に行ってからプログラムを配られそこで相手を確認できます。
が、しか~し全国から来ますから誰が相手だか分かりません。なので素性を隠すためにもゼッケンを付けると相手がアップの時に組み手や技を見られてしまうため、試合直前まで分からないようにするため、ほとんどの人がゼッケン無しで来る模様です。
 
ちょっと長くなったので私の試合の話はまた後で!

足利まつり&試合ラッシュ!

2017-04-26
4/23に行われた足利まつりも無事に終わりました。
結果としては低学年がよく頑張ったと思います。
優之介は決勝で琳に負けましたが、見事に準優勝!
そんなこともあり昨日の練習は今まで以上に頑張ってました。
投げられていつもは泣くところを昨日は自分から向かって行った姿が見られたのが良かったです。
 
優勝は琳・準優勝で優之介
空陽も準優勝
結は3位でした。
 
高学年の奮起を次回に期待です。
 
今週はまずは金曜日に私の講道館で全国高段者大会(ワンマッチ)
そして土曜日は全日本もあるけど中学生は群馬の常盤杯
そしてゴールデンウィークは!!
3日栃木県整復師の大会(今年から小学生は個人戦)
4日埼玉強化練習会(中学)
5日育柔杯(前橋育英の大会中学)
6日全小大会の西部地区予選会
はい!ゴールデンウイークは、ほぼ柔道で埋まりました!
 

今月のビックリドッキリ予定!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
0
5
0
2
TOPへ戻る