昭徳館ブログ
昭徳館
美味い店
2025-01-16
美味い店ですが、もうすでに混んでて詳しい情報は教えられません。
私はラーメンを食べるときは大体「味噌ラーメン」を頼みます。
まあ神奈川のオロチョンラーメンからの伝統ですが・・・
北海道に行ったときも色々と味噌ラーメンを食べました。混んでいる「信玄ラーメン」をスルーして、これまた有名な並んでる人数が少なかった「けやきラーメン」に並んだら、余りにも店内のキャパが狭すぎで並んでる人数は少ないけど1時間待たされた記憶が。
そんな札幌の美味しいお店を紹介してくれた短附の齋藤ひなママは北海道出身で、そのママが教えてくれて宇都宮の美味しい味噌ラーメンを出してくれる店に先日行った来ました。お昼に行ったので仕方ないですが40分くらい待ったのかな?!
頼んだのはもちろん味噌ラーメン!!他にもそそるメニューもありましたが、私的には味噌ラーメン一択でした。
まあ待った事もあってなのか、まあ見事に美味しかったです。
麺も私好み!いや~~また行きたいですね!
まあ知ってる人は知ってると思いますが、詳細は言いません。
ヒントは店主は「E・YAZAWA」好き
おまけ写真2はオレオ大好きなヒロがアメリカで見つけたオレオのクッキーと中の白いヤツが分れてクッキーをつけて食べる新型オレオでした。これも珍しくて美味かった!

成人式
2025-01-14
昨日は成人の日。足利は一昨日の日曜日に成人席式が。
今は先人式とは言いません。成人を祝う会。まあどちらでも良いです。
毎年恒例の一中を卒業した柔道部が挨拶に来てくれました。
みんな大人になって!今頑張ってる事やこれからの目標を話してくれました。
色々な目標があっていいな!
その後に常念寺保育園を卒園したメンバーも挨拶に来てくれてみんなで記念撮影。
遠くは北海道・そしてヒナタは京都。ほぼほぼ福井??みんなそれぞれの道で頑張ってます。
今度ゆっくりとみんなで集まって飲みたいですな!
さあ本日は高学年が織姫です!保護者も頑張れ~~~
先日齋藤さんに激似の人が・・・

さあ始まりました。
2025-01-10
さあ恒例の寒稽古名物「織姫階段」が始まりました。
小学生の高学年は⑥往復がノルマ
低学年は4回。
まずは初回なので軽めに!段々慣れて来ると7本8本行けると思います。
めっちゃ寒いのに子ども達は元気で中にはチューブの前田もいました。
保護者も程々に頑張っていました。②往復くらいやると体が自然と温まって良い感じです。
3往復からは自分の明日の仕事の関係と自問自答してやるかんじですね!
今は何とか出来るかも知れないけど明日の自分の足は大丈夫なのか?!と・・・
さあ本日も低学年が2日連続で行く予定です。
高学年は細かい所の練習です。
保護者の参加も待ってますよ!

正月恒例ゴルフコンペ
2025-01-09
今年も正月恒例のゴルフコンペ及び昇段のですが、担当が予約を取るのを忘れてて、急遽佐野の皐月に変更になりました。
22名の参加で楽しくゴルフが出来ました。
私のスコアはイマイチでしたが、ゆういちろうと一日中酒を飲めて良かったですね。
ドライバーも買い替えて確実に上手くなってますが、まあそんなに伸びしろは無いでしょうな。
そうだ!私も大晦日にゴルフに行ってボールが無くなる無くなる。
てな訳でドライバーとパターを元旦早々に買い換えました。
絶対に曲がらないドライバー(タイトリストGT2)とどこから打っても入ると言われているパター(オデッセイAIーONE)でしたが、、、
正月のコンペは出だしのホールでドライバーが火を噴きぶっ飛び!
楽々パーオンだと思っていたら、ちょっと飛び過ぎで反対側の斜面まで行ってちょいつま先さがりから、9Iで二打目右に曲げてOB、打ち直しの四打目も同じ方向に飛んでOB。
結局出だして9打叩いてほぼ終了。
そんな正月コンペでした。
今日から寒稽古。織姫階段行きますよ!多くの保護者が今年もたぶん「今年の目標はダイエット」と思ってると思うので階段頑張って下さい!

静岡遠征
2025-01-08
年末に静岡に東海大翔洋に中学生と一緒に遠征に行ってきました。
翔洋中の朝比奈先生とは松前の時から良く足利に練習に来てくれて、今は翔洋中の監督として頑張っています。
初日は翔洋と石川県のチームで練習試合&練習。
2日目はそこに相模中も合流して練習試合&練習を午後までしっかりとやって来ました。
康生も子供が相模中なので一緒に来ていて午後の乱取りは一中のメンバーと乱取りをやってくれました。
まあ現役を引退してかなり経ちますが、さすがに若干サビが出てますが、入るタイミングとかは現役の監事ですね。
また息子も入り方が似てる。
まあ色々な人と会えて色々な話しが出来て良かったですね。
また来年も静岡遠征が良いな!これが恒例となってチーム数がもうちょい増えると良い感じだと思います。
まあこのままでも人数的には丁度いいけど。
帰りは東名が事故渋滞で横浜・町田まで150分って書いてあったので途中で降りて小田厚道路で!正解でした。
年末だから混みますね!
でも静岡の海鮮は美味かった~~
