本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お決まりの!

2024-12-18
グランドスラム東京に行って来ましたが、準決勝が終わると約3時間の休憩に入ります。
てなわけで恒例の電車で秋葉原に行って大好きなカールスジュニアに行ってきました。
今回は樺崎町代表で岳人も連れて、凌生と松本ようすけも連れてです。

まあ相変わらず美味しいですね!サイズがやっぱりアメリカン。
相変わらず美味しいかったな~~~
秋葉原も寒かったですが岳人はなぜが半袖。さすが樺崎代表。

食べ終わってまだ時間があったので歩きながら神田を目指してたら。
めちゃめちゃミラクルでラッキーな事が!!
その話しはまた明日。

短附の朝練に行ってきます!
さあ今週末で小学生は今年最後の大会。そう!太田近接少年柔道大会です。
張り切って行くぞ!昨日は組み手の細かい所をやりました。
乱取りでは少しですがやろうとしてたのが良かったです。

群馬の練習会(中学生)

2024-12-17
土曜日は中学生の群馬県強化練習会に行って来ました。
午前午後と練習試合。私は女子の方について丸一日声が出ない中、審判を。
コーチ席についてアドバイスでも良かったのですが、あまりにも声が出ないので審判の方が選手と近いのでほとんど審判をやりながらアドバイスをしてました。

女子は各県で強化チームを作って来てる県が多かったですね。
群馬強化・千葉強化・山形強化・岩手強化・茨城強化等
ほとんどの強化チームとやりましたが、良いところまで行くけど投げきれない。
もうちょっと密着するとか相手を崩すとかをしないと投げるところまで入れないと思います。
女子は午前と午後で1人14試合くらいやったかな?!とても良い練習会だったと思います。負けても試合が出来ますから試合よりこの時期は良いですね。群馬の中体連の先生方ありがとうございました。特に寺井先生。たまには頑張ってるな!

男子の方はほとんど見られませんでした。
そして帰りにいつもの道の駅でカンパチ&マグロ丼をゲット!
美味しく頂きました。
群馬は距離的にも交通の便的にも丁度いい!!また年明けにでも開催してくれないかな?!

育成杯

2024-12-16
昨日はユウケイ武道館にて育成杯に参加してきました。
前年までは小学生のみだったのですが、今年は中学生もと言うことで普段試合に出られない1年生と久しぶりに試合に出たいと言った3年生&女子を連れて行って来ました。

まあ人が多かったですね!まずは会場に行く道が渋滞。まあ地元の私ですから抜け道大作戦であっと言う間に駐車場に着きましたが、いつもの500円駐車場まではたどり着けず。
会場もパンパンで私は小学生と中学生&審判で小学生は他の先生方に任せたので全然結果が分りません。
仁也とカリンの試合は見ましたが、仁也もブザービートで同点の技ありを取りましたが判定負け。でも良い試合でした。

10時頃から始まって16時過ぎまで中学生の方の審判をやってました。
1年軽量で元気が優勝。
女子重量でのぞむが3位でした。3年生も久しぶりの試合で緊張したと思いますが、まだまだこれからですね!
まあ負ける試合ではないと思いますが、負けてしまう。五分五分の試合をどうやって勝ちに持って行くかを考えて。

中学生は僅かな差と気持ちの問題ですね!もっと姿勢を良く相手の技を跳ね返すくらいの気持ちで!
この2日間中学生の練習試合と試合に付きましたが、やることがいっぱいあるな!と思いました。
それでも勝ち上がるんだから自力があるんだと思います。もうちょい上手さを!

ダウン

2024-12-13
いや~~~絶不調です。
久しぶりの投稿になりますが、常に絶好調男の私ですが、ともひろダウンです。
アメリカから帰ってきて約2週間以上経ちますが、咳が・・・

到着した週末にイマイチ調子が悪かったのですが、前々からみんなで佐野のあの店に行こう!って約束していたので行きましたが、最初に生を飲んだら寒くて寒くて・・・その後は芋のお湯割りに変更!これは良かった。
そんでもって土曜日に道場の大掃除をやって夕方から道場の忘年会!まあここは話しも弾んでお酒も進んじゃいました。

月曜日は午後から航介とトラックに粗大ゴミを積んでクリーンセンターへ。
色々あって畳の下のヤツは1度持って帰ってきて、火曜日に1日掛けてトラック1台分の発泡スチロールをゴミ袋に入れる作業。
これが効いたな~~~
咳が出るようになって体が熱くなって来て、体温を計ったら38度。
まあ38度は全然大丈夫ですね。たぶん今までも38度くらいはあったと思います。38度くらいでは寝てる場合じゃない!って感じ。

色々な市販の薬や医者に行って薬を貰って飲んでますが、熱は下がりましたが咳が止まらない!
まあ面倒です。声もイマイチ出ないので、あまり出さない様にしています。
しかし早く治って酒が飲みたいな!

明日の練習はお休み!
明後日はユウケイ武道館に8:15集合です。
小学生中学生が試合に参加!
久しぶりに中学3年生も出ますよ!

グランドスラム東京

2024-12-09
昨日はグランドスラム東京の観戦に行って来ました。
初日も面白そうだったので行きたかったのですが、初日の軽量級は家のPCで見てました。
まあ田中選手が強かったですね!
今回はどちらかと言うと国内の選手との対戦が楽しみな大会でした。
オリンピックが終わってトップレベルはそんなに出てきてませんでしたが、日本人はロスのオリンピックに向けてのスタートと考えていて、優勝して他よりも一歩リードしたいところだと思います。

2日目は智の同年代のアメリカのライバルも出場していたので見に行きました。
一回戦は得意の肩車で相手を2回投げて勝利。二回戦はヨシトと当たって寝技で抑え込まれて逃げましたが、技ありでそのまま技あり負け。まあ弱くは無い。

どの階級も日本人対決が面白すぎ!
老野VSよしと
村尾VS田嶋
81kgは藤原が安定していた感がありました。ヨシトは元気がなかったな~~
90kgはちょっと村尾が頭一つも二つも抜けてる感じがしました。田嶋選手との試合も村尾が負けそうにはなかった。
何を掛けても跳ね返されて、そして懐に入り込めない感じだったと思います。

そして彪雅!
順当に決勝へ上がりました。ヒナノも出産予定日の前日だけど全然生まれる感じがしないので急遽応援に来てましたが。
まあ中野選手に苦手意識があり過ぎですね。最後は下がったもんな~~~
もう少し自分で考えて中野対策をやらないと、まあ今回は下から持つ作戦にしたと思いますが、更にそこでもう一つ考えないと。
また必ず当たるのだから研究です!

さあ今週は木曜日が合同練習!!
土曜日はお休み!
日曜日は宇都宮で全員試合です。

今月のビックリドッキリ予定!

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
9
8
6
0
4
TOPへ戻る