本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

第三希望なのに・・・

2025-05-29
一中の3年生は昨日から修学旅行へと出掛けました。
2年生はその期間でマイチャレンジとして会社等で仕事の体験をするのですが、うちの次男は学校の希望調査の所で第1希望として飲食店。第2希望としてサービス業。そしてまあないだろう?!第3希望になることは?!と思って第3希望で石井自動車と書いたら、まんまとと言うか残念ながらと言うか第3希望の石井自動車となりました。

他のみんなは第1希望だったりダメでも第2希望あたりでマイチャレに行ってると思いますが、ウチの次男&いとこの和志だけ第3希望の石井君のところへ・・・
まあでもお弁当を持たせなくても昼食は食べさせてくれるので親としては楽ですが・・・

丁度わたしの車の車検があったので初日の昨日は車を出しに行って来ました。
まあ、がさつな石井君にこき使われると思いますが、それも社会勉強です。
まともな人間だけが社会にいると思わないように!石井君みたいな大人もいるんです!笑

タイヤ交換だったりと仕事をしながら筋トレ頑張れ!
最終日はいっちょうに昼食に連れて行ってくれるみたいなので、しっかり頼むぞ!石井君

何年ぶり?のシンゴ!!

2025-05-28
昨日の練習に中学卒業して以来かな?!彪雅と同級生で一中時代は次鋒を務めていた。川鍋しんごが、これまた久しぶりの優充と一緒にやって来ました。

現在は地元の岩舟で自分たちで外構屋をやってるそうです。
何か家の外構の事があったら川鍋まで!!

そんなシンゴですが、社会人になってからボディービルに目覚めて、色々な大会に出てるそうです。
フィジークか?!細マッチョ?!って事?近々大会があるって事で減量もしてるらしく、中学生との乱取りが丁度いいらしい。
でも弘が練習をやった「あれ反則でしょう?!」って・・・
「だって腕が太すぎで柔道着の袖がパンパンで持てない!」って・・・

そんなはずが・・・と思ってたら優充もやったら、確かに持てません!
そんな久しぶりに来てくれた色黒マッチョなシンゴでした。

次回は関のカッチャンと椎橋カイトも連れて来てくれないかな??
また減量がてら来て下さい。

シンゴの隣はただの色白細ッチョ!!

東京学生

2025-05-27
日曜日は東京学生が行われました。
短附の生徒が見に行くので本当なら私も見に行きたかったのですが、西部の審査会があり小学生やJKのデビュー戦もあったので今回は審査会に参加してきました。

東京学生は東海大に白鷗から行ったメンバーが3人団体のメンバーに入っていましたが、今までで始めてだと思います。
3人(凌生・ゆうと・シバタ~)同時にメンバーに入るのは。東京学生は見事に東海大が優勝しましたが、関西では天理大。東京では明治や他大学が主力メンバーが入って無かったのもあると思います。

そして東海大も東郷や天野そして世界選手権を控えてる新井も入って無かったので、そのマンバーが入って来ると更にレギュラー争いが大変だと思います。全日本学生はあと1ヶ月後ですが、他の大学の巻き返しが・・・
女子も東海大が優勝しましたが、女子も全国でベスト8くらいのチームの力が接近しているのでどこが優勝するか分らない!
何処が優勝してもおかしくない!そんな状況です。

代表戦になる事が多いので全体の力が上がらないと厳しいかな?!

そう言えば私もかつては東京学生の団体の校内予選に出てましたね!
あの頃だと私は65kgだったので最軽量で出てたと思います。東海大は以前は道場の半分をロープで線を引いて重量と軽量で分れていたのですが、私はあえて重量級の方でやってました。
校内予選も覚えているのが1回戦勝って2回戦も勝って3回戦で相模卒の後輩に有効を取られて負けた覚えが・・・
たぶん重量級の方がイヤだったと思います。軽量級には負けられないと言うプレッシャーがあったと思います。
逆に私は重量級の方が得意だったので・・・

さあ今週も大忙しです!
土曜日は高校生の関東大会&足利市柔道連盟総会
夜の練習はお休みになります。

日曜日も関東大会

6/8来週の日曜日は県少年団の強化選手選考会

週末は全部埋まってます・・・

関東学生・東京学生

2025-05-26
土曜日は青木武道館杯もあったのですが、私は関東学生柔道優勝大会を見に千葉の東金まで行って来ました。
遠い!もうそこは九十九里でした。

試合ですが、午前中は女子の試合で短附卒のアイラとユヅキがメンバーに入っていたので午前中から行ってきました。
ゆずきの帝京平成は山梨学院に負けました。
女子の決勝は筑波大vs山梨学院でしたがかなりの接戦で、山梨が大将戦で残り1秒で技ありを取って追いついて、代表戦は引き分けだった先鋒戦で山梨が有効を取って終了。
面白い試合でした。

智が所属している平成国際大学が二部で昨年度優勝。
今年は連覇を掛けての試合と1部が一校減ったので、もしかすると入れ替え戦なく一部に昇格か?!らしいですが、色々な情報が・・・
関東は1部2部なくして一緒にやるとか・・・

試合ですが、智は全勝で決勝もしっかりと一本勝ちでチームの勝利に貢献でした。
決勝は城西国際大学とで結果は5-1くらいで勝ったのかな??
盛り上がったのが2部の全学決めの3位決定戦。
例年だと2部の優勝・準優勝だけでしたが1部が7チームになったので2部の枠が増えたのです。

防衛大vssbc医療大学でしたが、防衛大が勝って全学の枠を取りました。
1部の決勝も接戦で桐蔭横浜大学vs筑波大でしたが、代表戦のgsで筑波がなんとか優勝。

ちょっと関東&東京の話しはまた明日!

フィッシング詐欺!!注意

2025-05-23
朝からフィッシング詐欺!!のDMが届いてつい、電話番号を送ってしまった・・・
「オンライン釣り番組のアンバサダーの座を狙っているのですが・・・って来たので。

あれ~~釣りの趣味なんてあったかな?趣味は山登りのはずが・・・
と思ったのですが、電話番号を送ったら投票コードがショートメールで来たので、その6桁の番号を送り返して下さい!
って来たので怪しいなと思って調べたら釣り番組のフィッシング詐欺!!が流行ってるらしい。

とりあえず番号だけなら大丈夫そうですが、6桁のコードを送ってしまったらFacebookやインスタ等のアカウントを乗っ取られるそうです。ヤバイやつ!
本人にショートメッセージで確認したら、確かに乗っ取られてるそうなので絶対にコード番号は送らないで!って返事が来ました。
いや~~面倒くせ~~~
皆さんも注意して下さい!!

明日は青木武道館杯
大学生は関東学生。
明後日は東京学生&審査会。

今月のビックリドッキリ予定!

1
 関東大会
関東大会
2
3
4
5
6
7
8
 強化選手選考会
強化選手選考会
9
10
11
12
13
14
 道場BBQ
道場BBQ
15
 インターハイ予選
インターハイ予選
 誠錬館杯
誠錬館杯
16
17
18
19
20
21
 学年別西部予選
学年別西部予選
22
 インターハイ予選団体
インターハイ予選団体
23
24
25
26
27
28
 全日本学生優勝大会
全日本学生優勝大会
 国スポ予選
国スポ予選
29
 全日本学生優勝大会
全日本学生優勝大会
 マルちゃん杯
マルちゃん杯
30
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
1
1
6
5
5
3
TOPへ戻る