本文へ移動

常念寺保育園ブログ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ドッジボール

2019-02-15
先生 VS 月組でドッジボールをやりました。
先生も気合が入っていましたので、老体に鞭を入れながら月組に2連勝。
大人の意地を見せちゃいました。
その後、先生&月組混合のドッジボールも白熱しました。
最近昼寝も無いから帰ってみんな眠そうじゃないですか?!

保育参観の様子

2019-02-12
土曜日に今年度二回目の保育参加を行いました。
例年ですと作品展ですが、年度当初に行われた保育参観から子供たちの成長の様子が見られる保育参観になり多くの保護者に出席していただき良かったと思います。
子供達もクラスに慣れて良い良い保育参観だったと思います。
ご協力頂きありがとうございました。
2019-02-05
上のクラスの雪組・星組・月組ともなると元気いっぱいに豆を投げていました。
どう見ても段ボールで出来てる鬼ですから、怖くない子は全然気になりませんが、逆に段ボールで出来てるからこそ人間離れしていて怖いのか???
雪組の避難部屋はごった返していました。机の下に隠れようとしても、もう満員電車の様に中には沢山いて入りようにもスペースがなく、押しても押しても入れずピンチ!!
頭だけ入れて身体は全部隠れきれず。
でも最後は鬼さんとも仲良しに!
 

赤鬼・青鬼登場!

2019-02-04
今日は下のクラスの写真を掲載。
勇気を出して豆を投げる子や、先生の後ろに泣きながら隠れる子。
でも最後には鬼さんと握手をしたり記念撮影を取ったりと仲良くなりました。
良い子には鬼さんは何もしませんよ!
まだまだ写真がありますので後で掲載します。

やって来ます

2019-01-30
今週の金曜日は豆まき集会です。
そう!節分です!あの青鬼&赤鬼がやってきます。
みんな元気よく最後まで豆を投げつけられるか!
最後は仲良くなってみんなで鬼さんと一緒に記念撮影ですが・・・
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
9
2
6
8
TOPへ戻る