本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

洋ちゃん  オ!モロ~イ

2021-02-04
いや~~洋ちゃん面白いですね!大泉洋です。
昨年の大晦日の紅白白組のキャプテン?だったのかな?舞台の裏側みたいのをNHKでやってましたが、面白いですね!
それを見てたら久しぶりに「水曜どうでしょう」のDVDが見たくなって、「試験に出る日本史編」
のやつを見ました。
題材は織田信長で清洲城から始まり現場に行って歴史を辿る。清洲城から桶狭間、そして最後は本能寺をやって最後にテストをする。
10問テストで1問でも間違えると「案ずるな受験生、私がお参りしてくるので受験は大丈夫だ!」と言いつつ四国88カ所のお遍路の旅へとそもまま出かかると言う内容。

大泉洋が先生で(本当に社会科の教員免許を持っている)実に面白くそして茶番劇を入れながら説明なのです。
そして語呂に合わせて歴史を覚えるコーナーがまた面白い!
例えば
「群馬くん イワシ食い過ぎ 船頭気分か?」
(ぐんまくん イワシくいすぎ せんどうきぶんか?)
これは凄い覚え方です。
無駄な語句を一切使わず、発音の違いだけで、重要語句が全て網羅されている。
内容は
「群馬県 岩宿遺跡 先土器文化」
(ぐんまけん いわじゅくいせき せんどきぶんか?)

洋ちゃんおもろいでしょう?
これを20年前に一生懸命やっていたのです。
今ではNHKの大河ドラマにも出て紅白のキャプテンまで務める男になるとは誰も思ってもいなかったと思います。
ただただ面白い人でした。でも何をやらせても面白かった。
大滝秀治のまねだったり。関西人のまねだったりと。

他にも高校受験生の為に色々と洋ちゃんが考えた語呂があるので明日も紹介したいと思います。
乞うご期待!

金への道のカウントダウン

2021-02-02
皆さんは金(キン)を取った事はありますか?
金だとピンッとこないかな?ゴールドでどうでしょう?!
そう!免許の話しです。最近オリンピックがどうとか話題になってるから金と聞いてメダルかと思ったでしょう?
私は一度もゴールド免許を手にした事がありません・・・
右折禁止を曲がってみたり(もちろん分らなくて)
後部座席の人がシートベルトしてなくて浦和インターで捕まってみたり。
些細な事である意味ポイントをゲットしてしまい無事故無違反がないのです。

それが今年の10月に誕生日が来て書き換えがあるのでカウントダウンが始まってのです。
今のところポイントゲット無しで来てます。
この調子なら行けるのか?
何としても初のゴールド免許をゲットしてみたい。今年の目標はそこかな?!
みなさんはゴールド免許持ってますか?
それとも警察の網に引っかかった事がありますか?私は凡ミスが多くて・・・

立てぇ~~立つんだぁ~~ゆきぃ~~

2021-02-01
丹下だんぺいが出てきそうな風景でした。
たまたま「安全です。新鮮です。とりせん♪」で出くわした高橋姉弟。
飲み物コーナーの横でユキが転んでたので撮っておきました。

転んで全然立ち上がらず・・・
さすが高橋姉弟。
立てぇ~~~立つんだぁ~~ゆきぃ~~
普段から転んでんじゃ柔道の試合でも転ぶわ!

どんな時間にどこから配達だ?!

2021-01-29
もう面倒です!昨晩9時半頃にスマホがブルブルッて。
何かと見たらショートメール。
荷物がって来たのでどんな時間に荷物が来るわけないじゃん!ってツッコミを入れました。
しかもどこから電話してんの?!って番号から。

どこからどう見ても詐欺じゃん!
最近多いわ~~~どうにかならないもんですかね?
アマゾンやアップルや郵便局などを偽ってですので、どうにか捕まえて欲しい。
もう面倒くさいし、本当のメールも怪しんじゃう。

何か解決策を!

野党!(粗品風に)

2021-01-28
もう試合も無いしなかなかブログの話題も無いので本当はもうコロナ関係の話しはしたくないのですが、昨日の国会の話しです。
首相に食ってかかった議員の話ですが、ま~~ず人の悪口ばっかりです。
まあ確かに緊急事態宣言だしておいて、飲食店には我慢しないさいとか言ってる人たちが銀座で遊んでいてはダメだと思います。
柔道の世界だって緊急事態宣言出て高校生やら中学生・小学生が我慢しているのに・・・
とは思いますよ!そりゃ~~自民党の人だってあの二人に怒ったと思います。

自宅で死亡した人を首相だってないがしろにしていないと思います。
どうにかこうにか頑張ってるけど緊急事態宣言だすと経済がダメになる。
いや!コロナを落ち着かせないと!いや!緊急事態宣言だしても若者が動き回ってる!
病院が限界だ!旭川病院では色々と問題が起きてる!
コロナ患者は受け入れたくない!
色々な問題があるなかで!総理の言葉には心がこもってない!とか言ってる場合じゃないと思う。
「Excuse you」です。普通は「済みません」って丁寧な自分の事で言うには「Excuse me」で使いますが、失礼な事を言った人に対して「失礼ですね!」って意味で使う「Excuse you!」
が仏の管総理も出ちゃいました。

野党だって前にも言いましたが良いアイデア出しなさいよ!
ダメだしばっかりしてるだけじゃダメなんですよ!
私のアイデアとしてはもうしょうがないから、病床を確保するには良いところがあります。
たぶん政府は使いたくないと思いますが・・・
それはオリンピックの選手村です。
まあかなりの部屋が確保できると思います。医者も看護師も必要ですが・・・・
どうでしょう?!木曜日ですが・・・
済みません。「水曜どうでしょう」がついつい好きなんで・・・

でも東京も栃木も少しずつ減ってきてると思います。
今週末と来週のあたりが勝負だと思います。

今月のビックリドッキリ予定!

1
 高校関東大会
高校関東大会
2
 高校関東大会
高校関東大会
3
4
5
6
7
8
 足柔連総会
足柔連総会
 小学生強化選手選考会(真岡)
小学生強化選手選考会(真岡)
9
 昭徳館BBQ
昭徳館BBQ
 学年別西部予選
学年別西部予選
10
11
12
13
14
15
 インターハイ予選(個人)
インターハイ予選(個人)
16
 誠錬館杯
誠錬館杯
17
18
19
20
21
 中学地区予選
中学地区予選
22
 全米ジュニア ピッツバーグ
全米ジュニア ピッツバーグ
23
 アメリカシニアオープン
アメリカシニアオープン
 全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
24
25
26
27
28
29
 国体予選
国体予選
30
 マルちゃん杯
マルちゃん杯
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
7
3
9
7
TOPへ戻る