本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今日から再開ですが・・・

2021-01-12
今年は年始の初稽古も中止にして今日から今年の初稽古が始まるわけですが、こんな状況ですので考えて再開します。
先ずは今週はトレーニングのみ。そして道場の人数も分散して半分は織姫階段トレーニング、そして残りは道場内でのトレーニングで今週は行います。
もしも栃木県にも緊急事態宣言が出た場合はまた変更のお知らせをします。
練習前にしっかりと体温を測って参加して下さい。
体調が優れない場合は無理せず休んでください。

何とか少しでも感染が収束に向かってもらいたい。

自粛

2021-01-12
やはり今日から当面の間、練習は自粛いたします。
道場関係者はラインにて詳細をお知らせしましたのでよろしくお願いします。
何か質問等ありましたら私まで。

スキー

2021-01-08
先週ですが一人で水上ノルンのナイターに行ってきました。
車で1時間30分もあればゲレンデ到着と高速降りて5分位なので便利なノルンにはナイターでよく行きます。
さすがにナイターで人は少ないです。
車を止めて着替えていざ滑るぞ!と思ったらスキーのグローブを忘れていました。
車の中のダッシュボードの中を探すとゴルフの冬用の両手のグローブ(フットジョイ)があったのでそれで滑ることに。
さすがにナイターです。しばれるわぁ~~
途中で指先がギンギンに・・・
それでも攻略法を見つけました。滑ってるときが1番風も当たるのでギンギンが凄い。その滑ってるときは出来るだけウェアの袖でカバーする。
そしてリフトに乗っている時に太ももの下もしくは脇に手を挟んで温める。
そうしたら全然平気になりました。

一人でリフトを15本くらい乗って陽気に帰って来ました。
でもスキーグローブのありがたさを思い知らされる出来事でした。
なんでもそうですが、あるのが当たり前だとそのありがたさに気づかされない。
無くなってありがたさに気づくのです。
そして無いときに何が出来るかを考える!そんな良いことを今考えつきました。
素晴らしいな!俺って事で・・・・

誰?

2021-01-07
年末に現在高校3年生の一中卒チームが挨拶に来てくれました。
パッと見たときに「真ん中だ~れ?」って本当に思いましたが、中学時代の関東マルちゃんで大活躍した蓬田翔太郎でした。
3人とも大学に進学するとの事で報告に来てくれました。
リュウジは桐生第一から日体大へ
ショウタロウは岩倉(東京)から駒澤大へ
リュウは栃農から栃木農業大学へとそれぞれの目標を持って進学して行きいます。

ショウタロウは中学時代は73kgかな?!そこからトレーニング後のグミを食べ続け??現在は100kg超へと・・・
ノースフェイスの前のファスナーが「もう無理!!」って叫んでます。
でもわざわざ報告に来てくれて嬉しいですね!
まあ足利の友達と遊びに来たついでだと思いますが・・・

何かの時にみんなで練習したいですね!また待ってるよ!

今年の練習再開は12日ですが、今日から自主練で織姫をやります。
参加できる人は参加を!保護者も是非!
今年の目標でしょう?!「ダイエットする!」が!!!たぶん・・・毎年だと思いますが・・・

謹賀新年

2021-01-06
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は絶対に昨年よりいい年になる!いい年にする!

今月のビックリドッキリ予定!

1
 高校関東大会
高校関東大会
2
 高校関東大会
高校関東大会
3
4
5
6
7
8
 足柔連総会
足柔連総会
 小学生強化選手選考会(真岡)
小学生強化選手選考会(真岡)
9
 昭徳館BBQ
昭徳館BBQ
 学年別西部予選
学年別西部予選
10
11
12
13
14
15
 インターハイ予選(個人)
インターハイ予選(個人)
16
 誠錬館杯
誠錬館杯
17
18
19
20
21
 中学地区予選
中学地区予選
22
 全米ジュニア ピッツバーグ
全米ジュニア ピッツバーグ
23
 アメリカシニアオープン
アメリカシニアオープン
 全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
24
25
26
27
28
29
 国体予選
国体予選
30
 マルちゃん杯
マルちゃん杯
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
9
2
6
8
TOPへ戻る