本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

本番に・・・よわっ!

2020-10-29
夏前に1日3ラウンドやってゴルフの暇人?!いやっ!ゴルフの鉄人のプレートを貰って来た自動車屋の石井君です。
今回地区予選、準決勝を勝つ抜いて栃木県知事杯ゴルフ選手権の決勝ラウンドに出場して来ましたが、普段は70台で回る男ですが、本番に弱い・・・
前半を頑張れと言ったのですがそれがプレッシャーになったのか?前半を42を叩き戦線離脱・・・でも後半頑張って39で回り53位タイでフィニッシュ。
まあそれが実力ですな!まあ頑張った方ですね!
毎週毎週石井君はゴルフに行ってますが、優勝したのは高校生。
3位に入ったのは中学生。スキーの大会と一緒ですが若手には勝てません。練習量も違うのです。あっちは本気。こっちは遊び。
なおさらプレッシャーなんて掛からないはずなのに・・・石井君
 
ところで男子プロの大会やってないけどみんな収入がなくなってるんだろうな!
みんなYouTuberになっちゃうのか?
今週の土曜日は道場内大会。
本日はチーム毎に練習かな?!
 

足短附 柔道部

2020-10-28
足利短期大学附属高校柔道部です。
昨年から強化を始めて女子校なので女子の柔道部を立ち上げました。
監督も東海大卒の女子の監督が入り、そして学校にも畳を入れてもらい本格始動!って年にコロナで試合が全くなくなりました。
でも11月の新人戦から栃木に新しい風を吹かせようと頑張っています。
中学校時代に栃木で活躍したメンバーが多数入学して来た1年生を迎えての初陣です。
全国上位を目指す高校として前進あるのみです。今は少数ですがこれから強くなっていくチームだと思います。
足利の高校から男女で全国優勝を目指して行くと思います。

そろそろだなぁ

2020-10-27
みなさんどうですか?出しました?・・・・こたつ
うちもそろそろかなぁ?ちょっと微妙ですよね!
朝晩は寒くなってきたけど昼間は暖かい。天気予報の週間天気を見てもほぼほぼ晴れです。
まあまだなくても全然大丈夫ですけどあってもいいな!
今週末くらいにコタツの中を掃除して出すかな?!
 
本当は今頃11月3日の県錬成大会に向けての練習時期ですが、今年は土曜日に行われる「第一回道場内団体入替自由方式監督は君だ!大会」を行います。
1チーム2試合行いますが、オーダーは自分たちで決めてもらうので試合前までわかりません。
しかも各試合で変更可能なのでどうなるか?
こうご期待!練習試合等も計画中。

準々決勝進出

2020-10-26
準々決勝進出です。
何がって?次男のサッカーです。柔道の大会は全くありませんがサッカーは県大会を開催中です。
U10で一つ上の大会に小学4年生と一緒に出ていますが、組み合わせが良いのか先週の土曜日は矢板で決勝トーナメントが行われ2試合快勝で今週の土曜日の準々決勝へ。
取り敢えずベスト8に入りました。
次戦は栃木SCのジュニアチームらしく強いらしいです。
まあ思い切ってやってもらうだけですね!
 
柔道も国際大会のブタペストが始まって48kgのビロディドは今回52kgに上げてでてきましたが敗退。
ライブで見ていましたが力負けしてました。オリンピックはどっちで出てくるのか?どうしても減量がきついんだと思います。
今週末は国内でもコロナから初の全国大会の講道館杯が始まります。
昭徳館からは81kg長島啓太と57kg栗田ひなのが出場します。
足利関係だと太田彪雅、栃木だと熊代、海老沼などが出場します。
各階級縮小ですので約20名程度での開催ですから1回戦から強豪揃い。
面白い試合がいっぱいありますが、無観客なので見ることが出来ず残念。ひなのもこのまえ練習を見ましたが減量もなく調子良さそうでした。
1回戦が相四つの相手だそうで研究してたようです。
頑張れヒナノ!頑張れ啓太。頑張れ栃木勢!!

DAZN

2020-10-23
何やってんだ!DAZN・・・です。
9月にドコモのスマホから入会すればずっと980円/月、くらいかな?!で見られるので入りました。
なぜ入ったかと言うと、前にも説明しましたがBSやケーブルテレビのJsportsでやっていたプレミアリーグの放送権をDAZNが取ってしまって見られなくなったからです。
プレミアもそうですが、ヨーロッパチャンピオンズリーグの放送権もここ2.3年は持っていて全試合放送していたのです。が・・・です。
今シーズンのチャンピオンズリーグも予選の1回戦が始まったのにも放送予定無し!
 
ネットで調べてみると今シーズンはDAZNはチャンピオンズリーグの放送はしない予定だとか・・・
何やってんだ!勝手に放送権等を取っておいて今年から注目試合を見ようと入会した途端に放送しないって!
ダゾーンもう試合始まってダゾン!・・・・
ダゾンに入ったので取り敢えずWOWOWは止めましたが、でもテレビの予約した番組も見る時間がなく全然見終わらず溜まるばっかりです。
ディーガのHDDもそろそろパンパンになるかな?!

今月のビックリドッキリ予定!

1
 高校関東大会
高校関東大会
2
 高校関東大会
高校関東大会
3
4
5
6
7
8
 足柔連総会
足柔連総会
 小学生強化選手選考会(真岡)
小学生強化選手選考会(真岡)
9
 昭徳館BBQ
昭徳館BBQ
 学年別西部予選
学年別西部予選
10
11
12
13
14
15
 インターハイ予選(個人)
インターハイ予選(個人)
16
 誠錬館杯
誠錬館杯
17
18
19
20
21
 中学地区予選
中学地区予選
22
 全米ジュニア ピッツバーグ
全米ジュニア ピッツバーグ
23
 アメリカシニアオープン
アメリカシニアオープン
 全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
24
25
26
27
28
29
 国体予選
国体予選
30
 マルちゃん杯
マルちゃん杯
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
9
2
6
8
TOPへ戻る