本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

3密回避で常に外

2020-05-08
ゴールデンウィーク中は3密を回避して常に外でした。
家でBBQをやったり隆史の家にタケノコを掘りに行ったりと、それなりに満喫出来ました。
普通のゴールデンウィークだと、車で出かけて遊園地などに行っても道は渋滞、たどり着いても行列に並ぶ、そして食事をするにも待たされる。
今年のゴールデンウィークは自然との勝負でした。
タケノコ掘りに関しては二回も行っちゃいました。
お金はかからずですが、柔道の大会も無く時間がたっぷりあると時間に余裕が出来てついついネットで色々な物を注文してしまって買いすぎました。
今月の支払いがきょわい!
 
しかし時間があるので夜に走りに行く時間があってかなり心肺機能は鍛えられています。
犬の散歩がてら犬を連れてラントレをしますが、犬は長距離無理ですね!途中で私が引っ張りながらなんとか帰宅する感じです。
道場再会の時はいきなり柔道は3密があるので、トレーニングのみの再会となる予定ですので今のうちからトレーニングを!
 
 

駐車場焼け

2020-05-07
いや~~今年のゴールデンウィークは、ほとんど駐車場にいました。
めっちゃ焼けた!ほとんど一日中駐車場で遊んでました。
ただいま、どはまり中のカービングトラックを買っちゃったから!
吉田に誘われて駐車場に出向くとスケートボードを持っていて、普通のスケートボードと違ってサーフィンの様にボードを煽ると前に進む
サーファーがオフトレ用に使ってるそうで、それを乗らせて貰ったらめっちゃ面白くて、その場で夕方ネットで注文。
そしたら大阪の会社ですが、翌日の午前中には届いていた。はやっ!
 
そこからは家の裏の駐車場や実家の保育園の駐車場でひたすら練習!
かなり上手く乗れるようになりました。子どもたちは最近流行のリップスティックボードを購入して練習。
一昨日ですが、カービングトラックを乗りに植木陽平先生が来ましたが、見事に一本負けを連発してました。
いや~~ゴールデンウィークの暇つぶしに持って来いのアイテムをゲットしました。
しかも足のトレーニングやバランス感覚を養えるのでグッド!です。
そんな感じで子どもとほぼほぼ駐車場で遊んでいたので焼けたな~~

ゴールデン マンス

2020-05-01
もはやゴールデンウィークどころじゃありません。
ウィークじゃなくてマンスです。
小学生に取っては毎日が日曜日で麻痺していて今日が何曜日かわかりません。
昨日も学校からのメールで5月いっぱいの休校が決定しました。うちの次男にいくらなんでも学校で遊んだりしたいのかな?と思い、「そろそろ学校に行きたい?」って聞いたら、「いやっ!」って即答でした。
学校から来たメールでは7月いっぱいを1学期とすると書いてありました。こりゃ~夏休みもほとんど無いな!
 
天気も良くなって裸になって外で焼きそば食べてました。
自由過ぎる!でもあまり動かないのか、ちょっと課題であった体重増量に影響が出てきて良い感じに肉が付いて来ました。
明日からとりあえず大人の世界ではゴールデンウィークです。
どんな5月になるのか?まあ人生で一度あるか無いかの感じですので前向きがんばりましょう!
家の裏でバスケだな!

コロナめ!

2020-04-30
いやーいつまで続くのか?コロナの影響。
でもコロナの影響で助かっている人もいると思います。
例えば、コロナが始まる前に問題を起こした芸能人。
マッキーは二度目の薬物使用で逮捕されて毎日報道されていました。特にS上がMCを務める番組はあーじゃない、こーじゃないと言いたい放題。
そして不倫をしたH出も離婚騒ぎで大変だったと思いますが、いまではかすってません。
助かってると思います。
まあ芸能ニュースは他の話題がないととことん毎日同じ事を何度もやりますからね!
 
そしてコロナの影響で出てきたのが9月新学期。
ちょっとマイナスイメージですが卒業・入学の時に桜の前で写真は撮れなくなります。
そして7月卒業式なのかな?真夏の体育館での卒業式。倒れそう・・・
大会関係や入学試験等と色々な問題が出てくると思います。
夏の甲子園はどうなるのか?夏にやるとしたら2.3年生だけですね!
高校球児に取っては夏の甲子園へのチャンスが2年間のみになるのか?
 
インターハイも同じですが、時期をずらすのか?
まあ色々と問題が出てくると思いますが、それを変えるのか?グローバルスタンダードと言いますが・・・
長いものには巻かれろ精神で行くのか?
安部さん大変だ!これを変えたら変えたで文句が絶対に出る!現場の意見を聞け!とか
変えなかったら変えなかったで世界基準を分っていない。などと
私だったら頼まれてもお金を積まれても総理大臣はやりたくない!
ん?誰も頼まないって?そうりゃそ~~だ!
要らない心配でした。
コロナめ!俺に要らない心配かけやがって!

中止

2020-04-27
先週末とそして昨日のニュースで全中・インターハイの中止が決定してしまいました。
この今の状況を考えると致し方ないと思いますが、本当に中学3年生と高校3年生がかわいそう。
 
全中が8月の後半でその大会が早くに中止が決定した時点でインターハイは8月の上旬からだったので厳しいと思っていました。
春の選手権がなくなりジュニアがなくなり、関東大会もなくなり試合が無くなってしまいました。
2年間頑張って来てこれからさあ試合だぞ!と気合いが入った時には試合がなくなっている。
どこに目標を・・・
 
高校生に関しては国体がまだ残っていますがどうなるか?
少年男子は関東ブロック予選がなくストレートで出場が出来ます。
もし国体が開催するなら全種別ストレート開催で良いと思います。国体は10月です.
なんとかそれまでにはコロナもと希望を持って。
望みをもってストレート開催であれば各地のブロック予選もやらないで済むし、都道府県予選を9月に行えばギリギリ間に合うと思います。
3年生にはそこで戦う目標も出来るし。どうなんでしょう?!
 
これからの進学等も今年の中学・高校3年生には厳しい判断だと思います。
これで夏の甲子園も厳しいだろうな!

今月のビックリドッキリ予定!

1
 高校関東大会
高校関東大会
2
 高校関東大会
高校関東大会
3
4
5
6
7
8
 足柔連総会
足柔連総会
 小学生強化選手選考会(真岡)
小学生強化選手選考会(真岡)
9
 昭徳館BBQ
昭徳館BBQ
 学年別西部予選
学年別西部予選
10
11
12
13
14
15
 インターハイ予選(個人)
インターハイ予選(個人)
16
 誠錬館杯
誠錬館杯
17
18
19
20
21
 中学地区予選
中学地区予選
22
 全米ジュニア ピッツバーグ
全米ジュニア ピッツバーグ
23
 アメリカシニアオープン
アメリカシニアオープン
 全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
24
25
26
27
28
29
 国体予選
国体予選
30
 マルちゃん杯
マルちゃん杯
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
7
3
9
7
TOPへ戻る