本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

オールスター

2016-07-01
先日「ヤバイ!」と思った事がありました。まあ別にそんなにヤバイ事ではないのですが、新聞を読んでいてスポーツ欄を見ていたら、プロ野球のオールスター投票のメンバーが出ていました。

が、名前を見て知っている名前が殆んど無かったのです。ヤクルトの山田とかは知っていましたが、パ・リーグの選手だけでなく、セ・リーグの選手も殆んど分かりません。

そうですね、最近はテレビで野球やってないし、やっていても見ないな。新聞で次に日に巨人の結果とセ・リーグの順位を見るくらいになってしまいました。

でもこれから始まる夏の高校野球は最後まで何があるか分からないし、みんな真剣で楽しみです。

多分プロ野球のオールスター戦も見ないんだろうな!って思いました。昔はあんなに見ていたのに。

よしもとお笑いライブ

2016-06-29
日曜日の試合の後に佐野で行われたよしもとお笑いライブを見に行って来ました。
職場で頼んだticketで多くの先生が頼んだのですが、他の企業も合わせて席数が決まっていたため抽選でticketをGET出来ました。

小学校のピアノの発表会以来に行く佐野文化会館。やはり席は満席でした。

最初に登場したのは「トレンディエンジェル」その次に「コロコロチキチキペッパーズ」、「COWCOW」、「安村」「ハリセンボン」、「トータルテンボス」。
一番面白かったのはトータルテンボスかな?!

一組約10分位のネタでちょうど1時間ちょっとで終わったので良かったです。トータルテンボスは途中でネタが飛んでしまい、結局分からずに違うネタへと変更になりなした。

まあ有名どころが来てハリセンボンのハルナは客に大分、客「緑の!」、ハルナ「シュレックじゃねーよ!」とお決まりの似てるのを一通りやってから始まりました。

まあ機会が有ったらまた行きたいと思いました。

本日水曜日合同練習です。

2016-06-29
市民武道館で合同練習です。

誠錬館杯

2016-06-28
日曜日に行われた誠錬館杯の結果です。
高学年Aは2回戦からの出場で結城少年団に4-0で勝利。
3回戦で竜ヶ崎とやり、先鋒、次鋒戦を取りたい所でしたが、逆に取られて智が引き分け、リョウセイが取って葉月がよく攻めましたが負けで、1-3で敗退。

Bチームは平均体重はあるのですが、柔道がまだまだです。代表戦にもつれて、行けると思いましたが、自分がかけた瞬間に相手がかけて、押し込まれて負けでした。

中学年も行けそうでしたが、ルクトがやはり練習復帰直後なのでまだ技におもいきりはいれず。

低学年は3回戦敗退でしたが、よく技も出てきてリュウシンも徐々にではありますが、姿勢が良くなってきました。

やることがいっぱい見つかった大会でした。暑中稽古でスケジュールを考えてやって行こうと思います。

ユーロがやばい!

2016-06-24
やっと予選リーグが終わったユーロですが、いや~決勝トーナメントの組み合わせがやばいです!
半分に分けた片方が激戦となりました。栃木レベルで言うと春のたまーにある全小予選と同じくらいの激戦です。勝っても勝っても優勝候補とあたる組み合わせ。
 
今大会は3位まで成績が良いと決勝トーナメントに行けるとあってリーグ戦の3試合目が一番面白い試合がいっぱい有りました。試合開始から両チーム打ち合いの試合で、あれだけ走って90分もつのかな?!って感じの試合でした。
 
そのおかげで色々と順位に変化が生まれこのトーナメントに!
トーナメントの見所
一回戦の見所はなんと言ってもリーグでも良い試合をしていたが、最後に逆転されて2位通過したスペイン対イタリア。
その2チームは勝っても次がドイツ。
そして私が押しているフランスはアイルランドに勝つと多分、本当は一番優勝してもらいたいイングランド。そして準決勝はドイツ、イタリア、スペインのどれか。
 
たぶんここで勝った国が優勝するとは思うのですが、いかんせん激戦なので、それまでに体力消耗やイエローで出場停止などが絡んでくるので難しい。
 
反対ブロックはスペインに勝って一位通過したクロアチア対ポルトガル。ポルトガルは第3試合目で打ち合いの
3-3で引き分けて3位に、クロアチアもいいですが、モドリッチが怪我で・・・そこのどちらかが準決勝進出すると思います。
その下は好調ベールがいるウェールズとタレント軍団のベルギーですね。
 
しかしユーロを勝つのは大変です。ハンガリーやアイルランドもあまりサッカーでは聞きませんが、みんなかなりうまい!そしてスピードと当たりが半端ない!
 
まあ優勝予想をフランスにしましたが、厳しいブロックに入りました。
そしてどのチームも良いサッカーをしています。はたしてどうなるか!
 
明日の練習はBBQの為、お休みです!!
BBQは11時~ 松田ダムで行います!
明後日の日曜日は誠錬館杯。
8時までに現地集合で!

今月のビックリドッキリ予定!

1
 高校関東大会
高校関東大会
2
 高校関東大会
高校関東大会
3
4
5
6
7
8
 足柔連総会
足柔連総会
 小学生強化選手選考会(真岡)
小学生強化選手選考会(真岡)
9
 昭徳館BBQ
昭徳館BBQ
 学年別西部予選
学年別西部予選
10
11
12
13
14
15
 インターハイ予選(個人)
インターハイ予選(個人)
16
 誠錬館杯
誠錬館杯
17
18
19
20
21
 中学地区予選
中学地区予選
22
 全米ジュニア ピッツバーグ
全米ジュニア ピッツバーグ
23
 アメリカシニアオープン
アメリカシニアオープン
 全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
24
25
26
27
28
29
 国体予選
国体予選
30
 マルちゃん杯
マルちゃん杯
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
9
2
6
8
TOPへ戻る