本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

大会シーズンスタート!

2014-09-12
今週末から大会シーズンがスタートって感じですね。
市民選だったり県大会だったり12月の後半までほとんどの日曜日に大会が入って来ます。
昨日も10月26日の唐沢大会の申込み書が届きました。
 
来週には県の強化練習会とぶつかってしまってますが、アジアマスターズ個人&団体戦があり昭徳館から多くの先生方が出場します。
入賞よりも目標は「怪我をしないで帰ってくる!」ですが、帰って来たらビデオ鑑賞会で盛り上がりましょう!
 
写真は昔懐かし写真!
「かつVSさき」の中学時代です!
 
写真2は結構前のはずですが、この二人変わってね~~!
の佳成&凱斗です。

柔道着注文

2014-09-11
本日の練習に東洋さんが柔道着の注文に来てくれるそうです。
柔道着を注文したい方は道場まで来て下さい!
 
今週の日曜日は試合です。しかも二つ!
月曜日はマルちゃん全国(中学生)
学年別大会
選手
1年 川島瑠久杜
(お兄ちゃんにいじめられて鍛えられています!)
初の県大会で大暴れして下さい!
 
2年 川岸伊吹
技をとにかく掛けて!足を大きく上げて!
 
3年 岡崎弥乃亜
女子ながら頑張っています。さがると弱いので絶対に前に!
最近兄ちゃんも調子良いからね!
 
4年 斉五澤凌生
単発にならずに連続技&寝技をしっかりと!
兄ちゃんの影響をかなり受け始めて来ました。多分心中は「航介があれだけ出来るんだから俺なら・・・」
 
5年 石川 星
指導を取られないように!後は手を動かして攻める!
 
5年 近藤大輝
悔しさをはらしに行きましょう!しっかりとポイントを取りに!弱気な姿はいらない!
このメンバーで学年別は行ってきます。
 
太田アカデミーメンバー
4年以上女子 岡 葉月
3年生    加藤璃恵
4年生    内藤 智
5年生    川島璃久
6年生    山田陸斗
中学女子   岡 菜月
中学男子   浅沼亮太
以上7名の団体戦です。
一昨年優勝
昨年 3位
ですので今年も上位をと言いたいところですが、まずはしっかりと練習した技を出せれば返されてもOK!
ガンガン行ってみよう!
 
月曜日はマルちゃんの全国大会です。
場所は東京都武道館(綾瀬)
時間がある方は応援に行ってみて下さい!
3回戦でなぜか関東1位2位が激突!
今年最後の国士舘との勝負!ガツンと行ってみよう!
 

世界選手権を見て!

2014-09-10
世界選手権を見てもの申す!
何だ!あの判定は!ですね。
新ルールになって色々とルールが変わりすぎ!発展しているスポーツでルールがころころ変わるスポーツはありません。
高藤の判定や海老沼の判定。他の選手の場合もあったそうです。主審がポイントを出してもすぐにジュリーが判定を変えてしまう。最悪の場合は主審は取り消しのジェスチャーもせずに掲示板からポイントが勝手に消されている。
 
それじゃあ審判いらないじゃん!間違いなくやっている選手達が一番良くわかっていると思います。
今のは有効あったな!とか今のは厳しいな!とか・・・
それなのに完全に投げているのに取らない。
 
足取りにしろ一発「反則負け」はやり過ぎでしょ!間違って触る場合だってあるのですから。
それを反則負けって・・・
 
私が考えた新ルールを紹介します。
まずその1
足取りは投げに行かなければOK!
相手が掛けてきてディフェンス的に股に手を入れるくらいはOK!
あっても「反則負け」ではなく「指導1」を与える!これなら審判も普通に与えられる。
 
その2
ビデオ判定は選手によって希望される!
今までは審判が勝手にビデオを見ていたが、審判にもミスジャッジはあるので、選手が今のポイントや技の効果に不服があるときはチャレンジとして試合中に1回か2回その技の効果をビデオでジュリーにビデオで判定してもらえる。選手からチャレンジが無い場合は主審が取った判定のまま試合は続けられる。
高藤が投げて審判は技ありの判定。
それを相手が不服と思ったら「チャレンジ」を使いジュリーにビデオ判定をしてもらい判定結果を待つ。
何回もそれを使うと時間がかかるので一試合に1度か2度に制限する。
本当に大事な場面に使うようになる!
テニスもチャレンジがあって審判の判定に(インかアウト)不服があるとビデオ判定が要求できます。
 
どうでしょう?!このアイデア!
俺が主審だったら逆にどんだけ俺の判定にジュリーさんいちゃもん付けるんだい!だったらお前がやれ!って思っちゃうけどな・・・
ジュリーが出しゃばりすぎでしょ!
 
しっかりと考えて柔道を発展させないと!と思った世界柔道の感想でした。
もうすこしでアジア大会が始まります。
啓太が81kgで出場しますのでみんなで応援しましょう!

吉田翔。

2014-09-09
関東大会の準々決勝で膝を怪我して以来に翔に会いました。
入院しながら膝のリハビリと上半身のトレーニングをしているそうです。
本人的には切り替えたつもりだけど、心の中はやはり全中で自分の力を試したかった心残りがかなりあるみたいです。
あんだけ練習頑張ってたもんな!
しっかり膝を治して次の目標に向かってもらいたです。

全小感想

2014-09-05
今年の夏の思いではやはり東北ですな!
それ以外はお盆は家が忙しいので毎年どこも行けず・・・
全小で全国各地をまわるのが最近の楽しみ!
 
全小の観戦した感想ですが、軽量級の選手の技術の高さ!
これが際立っていた感じがします。見ると昔の軽量級はひたすら背負い投げ系統が多かったですが、今は内股だったり刈ったりはねたりの技をかける子が目立ったように私は思います。
 
重量級は女子の6年で優勝した松澤先輩の娘なんかは体の体幹が強く技をかけられてもびくともしない、しかもどんどん前に出てくるので強かったイメージです。
埼玉の五十嵐さんも良い柔道をしていましたね!
中学行くと階級が細かく分かれるので必ず上位に来ると思います。
 
軽量級はもうすでに大人の柔道に近い感じがします。さらに強くなるには後何をすれば良いのか悩んじゃうな・・・でも軸になる技をみんな持っていて基本的には組んでる姿勢が良いのが上位に上がった選手の共通点だと思いました。
 
大学の先輩達の話を聞くとかなり練習をやっているな!と思いましたが、私はと言うか昭徳館はそこまでやらずにまずは柔道を好きになってもらいながら強く出来れば良いかな?!と思いました。
かなり難しいですが・・・
でも全国で勝つには最低これくらいはやらなくてはっていうのはやっていきたいと思います。
勉強になった全小でした。
 
しかも楽しかった!

今月のビックリドッキリ予定!

1
 高校関東大会
高校関東大会
2
 高校関東大会
高校関東大会
3
4
5
6
7
8
 足柔連総会
足柔連総会
 小学生強化選手選考会(真岡)
小学生強化選手選考会(真岡)
9
 昭徳館BBQ
昭徳館BBQ
 学年別西部予選
学年別西部予選
10
11
12
13
14
15
 インターハイ予選(個人)
インターハイ予選(個人)
16
 誠錬館杯
誠錬館杯
17
18
19
20
21
 中学地区予選
中学地区予選
22
 全米ジュニア ピッツバーグ
全米ジュニア ピッツバーグ
23
 アメリカシニアオープン
アメリカシニアオープン
 全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
24
25
26
27
28
29
 国体予選
国体予選
30
 マルちゃん杯
マルちゃん杯
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
7
3
9
7
TOPへ戻る