本文へ移動

昭徳館ブログ

昭徳館

RSS(別ウィンドウで開きます) 

アカデミー大会

2013-09-16
昨日太田市の武道館でアカデミー大会がありました。

リーグ戦のチームは富岡・城南・潮風と4チーム。

一位通過で決勝トーナメントの準々決勝へ。

桐生柔道教室とに勝利して準決勝は大胡と

先鋒の治美が終始攻めるが取りきれず、痛い引き分け。

凌生が一本勝ち、大輝も一度抑え込むが逃げられて引き分け。

星はひとつ上の群馬チャンピオンにしぶとく戦い技あり負け。

よしなりが同じ階級の子に一本負けして勝負は中学生に。

桃佳はガンガン攻めるがポイントを取れず。

優充も攻め続けるがまったく指導が行かない。

結果1-2で負け。

先鋒の引き分けが後に引いてしまった試合でした。

監督としての反省点です。

3位決定戦は太田アカデミーとやり、この会場の審判は素晴らしかったと思います。

4-3と点の取り合いとなりましたが、3位は確保しました。

2連覇を目指しただけに悔しい敗戦でした。

秋の大会シーズンに向けて反省して次につなげて行きたいと思います。

もうちょっと審判の先生が均等に配置されていたほうがいいかなと思いました。

試合に向けて

2013-09-13
 今週の日曜日には太田市武道館で太田アカデミー大会が開催されます。
 
昨年は激戦ブロックを勝ち抜き優勝することが出来ました。
 
今年も厳しい試合となると思いますが、優勝目指してがんばります。まあみんなどこのチームも優勝目指してますが、
 
そして来週末には第二回アジアマスターズが講道館で開催されます。
 
土曜日は個人戦。日曜日は団体戦となります。
男子団体
先鋒30歳代
次峰40歳代
中堅50歳代
副将60歳代
大将70歳代
女子団体
年齢順に3名
 
昭徳館からは男子団体に3チームエントリーをしてます。
 
新潟で行われた第一回アジアマスターズの時は10人制で惜しくも準優勝に終わりましたが、
 
今回は人数が少ないため団体が組みやすくなったので、かなりのメンバーを集めたチームが出てきている様子です。
 
今回の目標としては「怪我をしないで足利へ帰ろう!」でがんばります。
 
女子はそんな感じではありません。
 
昨日のマスターズのメンバーの宇賀神・クリスティー組はもう目つきは「殺し屋」の目をしていました。
 
写真は宇賀神親子対決。母ちゃんは殺意のある技で息子を投げ捨てていました。
 
子供にもあのくらいの気迫が有れば・・・
 
しかし立ち技の乱取りですよ!って言っているのに投げきれないとすぐ寝技をやり出します。
 
聞いたら「だって試合があるから・・・」
 
まあそうだけど・・・・
 
歳も考えずにやるから最後は写真でもわかるように「しゅ~うりょ~う」です。
 
練習しすぎで気持ち悪くなっています。
 
大人も子供も試合に向けてがんばっている昭徳館でした。
 

オリンピック2

2013-09-12
 昨日お話をした選手むらですが、各国選手団が入村すると歓迎式みたいのがあってステージがあってそこの先には国旗をあげる場所がありちゃんと歓迎式をやります。
 
そしてしく宿泊施設ですが、マンションになっていたり、一軒家があったりとそこに国ごとに入るのです。
 
私が泊まった所は4LDKくらいの部屋でした。
 
その物件等はオリンピックが終わると普通にマンション物件として売りに出されるのです。
 
オリンピックの為に作りその後は一般の人たちに売り、本当に新しい町として動き出すのです。
 
各部屋にはベットがあり、そこにはシャンプーだったり、マッサージ用のオイルが入っていたり、色々なグッズが要してありました。
 
洗濯も汗をかいた洗濯物や柔道着もネットに入れてしたの係の人に出すと6時間後には乾いて出来ているのです。
 
練習会場にいる以外はほとんど快適な選手村にいたのを思い出します。
 
まさしく「お・も・て・な・し」でした。
 
他にも色々とありますが、またのきかいにと言うことで!
 

オリンピック

2013-09-11
オリンピックは凄いです。
 
私は2000年のシドニーの時に体験しましたが、選手団は本当に至れり尽くせりです。
 
まあ各国違いはあると思いますが、その国の選手だけでも相当な人数、そして各競技の関係者、応援、マスコミがどっさり集中してその都市に平均1週間いるのですから。
 
選手村についてお話を!
 
選手村はもうそこは一つの町を作り上げるのです。
 
選手村は広いので中にはバスが走っています。
 
シドニーでは選手村の中に入るにはよくオリンピックで見かける首からさげる写真入&バーコード付きのIDがないと入れません。
 
もし家族等が入りたいときは前もって入村許可証を発行してもらわないと入れないのです。
 
入るのにもゲートがあって持ち物検査やボディーチェック等の厳しいセキュリティーチェックを通ってはいります。もちろん選手も!
 
なかにはトレーニングジム・ゲームセンター・サウナ施設・食堂・などなど色々な施設があってほとんどがそこで済ますことが出来ます。
 
食堂は足が市の市民体育館くらいあって色々な国の料理のお店がありマックもありました。
 
その両サイドにはコンビニにある冷蔵庫が壁一面にあり飲み物が並んでいます。
 
食事はそこでするのですが、24時間食べ放題・飲み放題です。
 
いついってもビックマックを何個食べてもタダです。
 
選手村にいる限り食・住には苦労はしません。
 
まだまだ話はあるので続きはまた明日!

2020 東京オリンピック

2013-09-10
ちょうど日曜日の朝4時に目が覚めてテレビを見てみるとイスタンブールとマドリードの決選投票が行われていました。
 
そしてvote openって出てすぐに投票が始まりあっという間にマドリードがまさかの落選。
 
そして東京とイスタンブールで最後の投票がすぐに行われ結果は5時となりました。
 
もうそこでは目がパッチリになっていたので、5時まで待つことに。
 
私はオリンピック招致委員でもまったくありませんが、なぜか自分が柔道の試合をやるよりもかなりドキドキしました。
 
テレビでやっていましたが、オリンピック招致候補に申し込むのに色々な施設や交通、ビザとかを調べて申し込むらしいのですが、そこに申し込む書類よ作るだけに7億円くらいお金がかかるそうです。
 
それを聞くとその他もろもろで相当なお金と人力がそそがれていることを考えるとかなりシビれて来ました。
 
そして5時になりオリンピックのロゲ会長からかなりの無表情な顔でカードがめくられ「2020 TOKYO」
と書かれていたときには本当にうれしくなりました。
 
私の友達は前回のリオが決まったときに委員の仕事に携わっていた人に聞いたのですが、本当に最終プレゼンまで行くのに大変だったそうです。
 
まあでも本当に決まって良かったと思います。
 
しっかりと安倍首相が言ったのだから福島を最初に考えて安全で安心なオリンピックしてもらいたいとおもいます。
 
いやーでも本当に久々に緊張したな!
 
あの緊張の中のロゲ会長の無表情ときたら・・・
 
でも7年後に凄い物が東京にやってくるのです。
 
どんだけすごいかはまた明日!

今月のビックリドッキリ予定!

1
 高校関東大会
高校関東大会
2
 高校関東大会
高校関東大会
3
4
5
6
7
8
 足柔連総会
足柔連総会
 小学生強化選手選考会(真岡)
小学生強化選手選考会(真岡)
9
 昭徳館BBQ
昭徳館BBQ
 学年別西部予選
学年別西部予選
10
11
12
13
14
15
 インターハイ予選(個人)
インターハイ予選(個人)
16
 誠錬館杯
誠錬館杯
17
18
19
20
21
 中学地区予選
中学地区予選
22
 全米ジュニア ピッツバーグ
全米ジュニア ピッツバーグ
23
 アメリカシニアオープン
アメリカシニアオープン
 全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
全日本学生柔道優勝大会・インターハイ予選団体。
24
25
26
27
28
29
 国体予選
国体予選
30
 マルちゃん杯
マルちゃん杯
社会福祉法人善隣学園
〒326-0814
栃木県足利市通7丁目3094
TEL.0284-21-2016
FAX.0284-21-2017
1.一時保育 2.延長保育 3.学童保育 
 
0
5
9
2
6
8
TOPへ戻る